ニュース
JFAユースプログラムを実施 ~SAMURAI BLUE(日本代表) vs モンゴル代表 2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選(10/10@埼玉スタジアム2002)~
2019年10月11日

10月10日(木)に埼玉スタジアム2002で開催された、2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選において、JFAユースプログラムとして、プレーヤーズエスコートキッズ、レフェリーエスコートキッズ、ナショナルフラッグベアラー、プレスキッズ、ウェルカムキッズ、ハイタッチキッズ、キリンキッズサポーターの7つのプログラムを実施しました。
各プログラムには、子どもたちが普段経験できない内容が盛り込まれています。例えば、試合前の日本代表のロッカールームやチームベンチを見学することができます。ロッカールームでは、選手のユニフォームが試合前に準備されていて、着用するユニフォームに触れられる特別な機会が設けられています。

その他にも、スタジアムに到着する選手を最初に迎えるウェルカムキッズがあります。試合前の緊張感ある雰囲気のなかで、子どもたちは目を輝かせながら、バスから降りてきた選手にエールを送り、笑顔でハイタッチをしてロッカールームに送り出していました。
最後に、日本代表マスコットのカラッペとカララと一緒にスタジアムの観客のみなさんに応援を呼びかけるのがキリンキッズサポーターです。「がんばれ!日本代表」と元気いっぱいに声援を送り、スタジアムからも大きな歓声があがりました。そして、応援の後にはウォーミングアップを終えてロッカーに戻る選手たちをハイタッチで迎えました。試合に向けて緊張が高まっていく選手たちも子どもたちに笑顔で応えていました。

JFAユースプログラムの次回の開催は、11月の2試合です。
11/17(日)@広島 キリンチャレンジカップ2019 U-22日本代表 vs U-22コロンビア代表
11/19(火)@吹田 キリンチャレンジカップ2019 SAMURAI BLUE(日本代表) vs ベネズエラ代表
これ以降の募集は決定次第、JFA公式ウェブサイトでお知らせします。
参加者コメント
今木登翔 さん(プレイヤーズエスコートキッズ/小3)
こんなに大きな大会で選手と一緒にピッチに入場する経験ができてよかったです。すごく緊張したけど楽しかったです。また選手がすごく大きかったです。
白坂莉心 さん(レフェリーエスコートキッズ/小4)
ずっとレフェリーエスコートキッズにあこがれていて、応募し続けていたので今回やっと当選できて本当にうれしかったです。実際に選手が使っているベンチに座ることができてすごく感動しました。本番はとてもドキドキしていたのですが、選手がハイタッチしたりしてくれて安心できました。グラウンドに立つのは夢だったので一生忘れられない思い出になりました。
鹿毛誉之 さん(ナショナルフラッグベアラー/小6)
初めて代表戦のピッチに入って、芝生がふかふかしていて驚きました。堂安選手や冨安選手を近くで見ることができてうれしかったです。リハーサルも本番も緊張することなく、大勢のお客さんを見てワクワクしました。すごく楽しかったです。
2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 モンゴル代表
開催日時:2019年10月10日(木) 19:35キックオフ(予定)
会場:埼玉/埼玉スタジアム2002
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2019/10/07
							
								JFAユースプログラムを実施 ~なでしこジャパン国際親善試合 カナダ女子代表戦																  
- 
						
							日本代表
							2019/09/30
							
								9/30(月)よりJFAユースプログラム参加者募集開始!~キリンチャレンジカップ2019 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ベネズエラ代表[11/19(火)@大阪/パナソニック スタジアム 吹田]																  
- 
						
							日本代表
							2019/09/30
							
								9/30(月)よりJFAユースプログラム参加者募集開始!~キリンチャレンジカップ2019 U-22日本代表 対 U-22コロンビア代表[11/17(日)@広島/エディオンスタジアム広島]~																  
- 
						
							日本代表
							2019/09/25
							
								9/25(水)よりJFAユースプログラム参加者募集開始!MS&ADカップ2019【11/10(日)@北九州スタジアム】																  
- 
						
							日本代表
							2019/09/06
							
								JFAユースプログラムを実施~キリンチャレンジカップ2019(9/5@鹿嶋)~																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  














