ニュース
キリンチャレンジカップ2018 ガーナ代表チームが来日
2018年05月29日
5月30日(水)に日産スタジアムで開催されるキリンチャレンジカップ2018で、SAMURAI BLUE(日本代表)と対戦するガーナ代表チームが28日(月)、来日しました。
ホテルへ移動後、チームは長旅での疲れを見せることなく、早速、三ツ沢陸上競技場でトレーニングを行いました。
監督・選手コメント
ジェームズ・アッピアー 監督
このような素晴らしい機会をいただき感謝しています。去年の11月にエジプトと対戦して以来の代表戦となります。欧州でプレーしている選手を含めて、コンスタントに代表選出するのが難しい状況が続いています。また、数人の選手は怪我が原因で今回の日本遠征に連れて来ることが出来ずに残念です。今回の国際マッチに関して、数名の選手はシーズンが早く終わり、コンディショニング調整が難しかったです。怪我人も含め、フィットネストレーニングだけではなく、サッカーの中で体作りを行っていければ選手がより良いパフォーマンスを発揮できると感じます。今回は難しい試合となりますが、日本と対戦するのを楽しみにしています。
MF トーマス・パーティー 選手(アトレティコ・マドリード/スペイン)
日本は良いサッカーをするチームだと思っているので、チームでしっかりと準備して100%を出し切りたいと思います。今回の試合がフレンドリーマッチという事は関係なく、最大限の力を発揮して勝つことが重要だと感じています。日本の気候での試合ですが、暑くもなく寒くもないので特に気にはなっておりません。チームもこの気候であればすぐに順応できますし、プレーに影響はないと思います。良い試合になることをとても楽しみにしています。
来日メンバー
監督
ジェームズ・アッピアー
選手
GK
リチャード・オフォリ(マリッツバーク・ユナイテッド/南アフリカ)
ローレンスアティ・ジギ(ソショー/フランス)
DF
アンドルー・キエレイアドム(レディング/イングランド)
ラシド・スマイラ(アルカディシア/クウェート)
ジェセフラーウェー・アッタマー(FCイスタンブール・バシャクシェヒルSK/トルコ)
クワシ・オキエレ(FCバイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
ルモー・アグベニェヌ(スポルティング/ポルトガル)
ニコラス・オポク(クラブ・アフリカン/チュニジア)
MF
アルバート・アドマー(アストン・ヴィラ/イングランド)
トーマス・パーティー(アトレティコ・マドリード/スペイン)
アイザック・サッキー(アランヤスポル/トルコ)
エマニュエル・ボアテング(レバンテ/スペイン)
FW
エドウィン・ジャシ(CSKAソフィア/ブルガリア)
フランク・アチェアンポング(天津泰達/中国)
ラファエル・ドワミナ(FCチューリヒ/スイス)
ナナオポク・アンポマー(ワースラント・ベフェレン/ベルギー)
5/29夜来日予定
DF カッシムアダムス・ヌフ(BSCヤングボーイズ/スイス)
MF アフリエ・アクア(トリノ/イタリア)
2018年5月30日(水) 19:25キックオフ(予定)
神奈川/日産スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)vs ガーナ代表
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/28
【ホットピ!~HotTopic~】ビーチサッカー日本代表、いざFIFA ビーチサッカーワールドカップへ!!
-
指導者
2025/04/28
JFA Aスキルアップ研修 開催要項 ~Proライセンストライアル受講希望者向け~
-
JFA
2025/04/28
『ツネログ』#8 発行! 福島理文 JFA医学委員会スポーツ救命部会員を”マンマーク”
-
グラスルーツ
2025/04/28
JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 6月29日(日)開催 5月1日(木)から参加者募集開始
-
大会・試合
2025/04/27
埼玉県など3県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会