審判員紹介
世界の舞台に立った日本人審判員

カミカワ トオル
生年月日:1963年6月8日
出身地:鹿児島県鹿児島市
| サッカー審判歴 | 1991年3級審判員取得 |
|---|---|
| 1992年2級審判員取得 | |
| 1994年1級審判員取得 | |
| 1998年~国際主審登録 | |
| ■総試合数:730試合 | |
| ■主な大会国際試合:84試合(内Aマッチ36試合) | |
| Jリーグ:主審236試合(J1:158、ナビスコ:43、J2:36)副審17試合 | |
| メジャーリーグ(USA): 7試合(審判交流) | |
| 表彰 | 2002年 アジアベストレフェリー |
| 2003年、2006年 Jリーグ優秀主審賞 | |
| 著書 | 「平常心」サッカーの審判という仕事(ランダムハウス講談社) |
| 主な試合 | |
| (国内) | 1998年、1999年、2001年、2002年 ナビスコカップ準決勝 |
| 1999年、2000年、2002年、2004年、2006年 天皇杯準決勝 | |
| 2003年 ナビスコカップ決勝浦和 vs 鹿島 | |
| 2006年 ナビスコカップ決勝 千葉 vs 鹿島 | |
| 2004年 Jリーグチャンピオンシップ第2戦浦和 vs 横浜FM | |
| 2001年度 第81回天皇杯決勝清水 vs C大阪 | |
| 2005年度 第85回天皇杯決勝浦和 vs 清水 | |
| (国際) | 1997年7月 USA メジャーリーグサッカー |
| 1998年9月17日 U-16AFCアジアユース決勝大会(カタール)決勝カタール vs タイ | |
| 1998年12月16日 第13回アジア大会(タイ・バンコク)準決勝タイ vs クウェート | |
| 1999年11月 FIFA U-17世界選手権ニュージーランド1999 | |
| 2000年10月 AFCアジアカップ レバノン2000 | |
| 2001年7月8日 FIFAワールドユース選手権アルゼンチン2001 3位決定戦 パラグアイ vs エジプト | |
| 2001年9月 2002FIFAワールドカップ韓国/日本 アジア地区予選カタール vs 中国 | |
| 2001年10月 2002FIFAワールドカップ韓国/日本 プレーオフUAE vs イラン | |
| 2002年6月1日 2002FIFAワールドカップ韓国/日本 1stラウンドアイルランド vs カメルーン 主審 | |
| 2004年7月 AFCアジアカップ中国2004 | |
| 2005年2月 2006FIFAワールドカップドイツ アジア地区最終予選 ウズベキスタン vs サウジアラビア | |
| 2005年6月 2006FIFAワールドカップドイツ アジア地区最終予選 サウジアラビア vs クウェート | |
| 2005年9月 2006FIFA U-17世界選手権ペルー2005 | |
| 2005年12月 FIFAクラブワールドチャンピオンシップトヨタカップジャパン(日本) | |
| 2006年6月9日 2006FIFAワールドカップドイツ 1stラウンドポーランド vs エクアドル 主審 | |
| 2006年6月15日 2006FIFAワールドカップドイツ 1stラウンドイングランド vs トリニダード・トバゴ 主審 | |
| 2006年7月4日 2006FIFAワールドカップドイツ 準決勝ドイツ vs イタリア 第4審判 | |
| 2006年7月8日 2006FIFAワールドカップドイツ 3位決定戦ドイツ vs ポルトガル 主審 | |
| 2006年8月19日 2006ロシアプレミアリーグ ルチエネルギヤ・ウラジオストック vs スパクタル・モスクワ | |


