ニュース
FIFA U-17ワールドカップブラジル2019にVAR担当として木村博之審判員が選出
2019年08月29日
国際サッカー連盟(FIFA)はこの度、10月に開幕するFIFA U-17ワールドカップブラジル2019の割り当てを発表し、日本から木村博之審判員がVAR担当審判員として選出されました。
FIFA U-17ワールドカップブラジル2019
期間:2019年10月26日(土)~11月17日(日)
木村博之プロフィール
氏名:木村 博之(キムラ ヒロユキ/KIMURA Hiroyuki)
生年月日:1982年1月30日
出身地:千葉県
国際審判員登録:2014年
主な国際大会:
2015年 第28回東南アジア競技大会
2016年 AFC U-16選手権インド2016
2019年 AFCアジアカップUAE2019
コメント
割当を受けられたことを光栄に思います。個人としてはVARとして初めての国際大会となります。普段主審を担当しているJリーグやアジアでの試合と役割は異なりますが、大会の成功に貢献できるように日本、アジアの代表として与えられた役割をしっかりと果たしたいと思います。
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会