ニュース
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
2025年08月06日
公益財団法人日本サッカー協会(所在地:東京都文京区後楽、会長:宮本 恒靖、以下 JFA)は、JFAオフィシャルサプライヤーのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:萩尾 孝平、以下 アディダス)、JFAメジャーパートナーの全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 慎一、以下 ANA)と協働し、女子選手を対象とした「JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」として、ドイツ・ブンデスリーガに所属するFCバイエルン・ミュンヘンへの短期留学を実施することとなりました。
JFAとアディダスは2023年度から多くの男子選手の海外クラブへの短期留学を実施してきました。
JFAとANAは、サッカーを通じて社会と関わる輪を一つのチームと捉え、“TEAM BLUE”として協働しています。
今回、日本の女子サッカー強化・発展のために、3社協働で、U-16,U-17の女子選手を対象とした初の海外留学プロジェクトを実施いたします。
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」について
心身の成長著しい育成年代の選手に充実したトレーニング機会を提供することで「世界基準の選手」を育成することを目的に、JFAとアディダス ジャパン株式会社の価値共創プロジェクトとして発足しました。育成年代で世界基準の環境に身を置き、若いうちからハイレベルな経験をすることで、日本サッカー界を担う選手へと成長することを目指しています。
<2023年度実施>
・レアル・ソシエダード(スペイン) 2023年11月20日(月)~12月3日(日) 4名
・バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 2023年11月26日(日)~12月10日(日) 6名
・フラムFC(イングランド) 2024年2月4日(日)~2月19日(月) 5名
・レアル・ソシエダード(スペイン) 2024年3月17日(日)~4月2日(火) 4名
<2024年度実施>
・リバープレート(アルゼンチン) 2024年9月15日(日)~9月30日(月) 4名
・ロサンゼルス・ギャラクシー(アメリカ) 2024年10月20日(日)~11月4日(月) 4名
・バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 2024年11月24日(日)~12月9日(月) 4名
・UANLティグレス(メキシコ) 2025年2月16日(日)~3月3日(月) 4名
・コモ1907(イタリア) 2025年3月16日(日)~4月1日(火) 5名
<2025年度実施>
・コモ1907エリートパフォーマンスサマーキャンプ(イタリア) 2025年6月21日(土)~7月7日(月) 2名
2025年度 JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA/FCバイエルン・ミュンヘンの留学予定選手
牧野 生成(マキノ キナリ)
所属:大商学園高等学校
ポジション:DF
学年:高校3年
<コメント>
このプログラムは自分自身にとってすべてがプラスとなる経験だと思うので、前向きにチャレンジし続けたいです。サッカー選手としても1人の人間としても大きく成長できるよう取り組みたいと思います。
内田 桜央(ウチダ サオウ)
所属:マイナビ仙台レディースユース
ポジション:FW
学年:高校2年
<コメント>
自分の夢を掴むために、世界基準を学び、ストロングポイントを生かせるように頑張りたいです。また、さまざまなことにアンテナをはり、日本では学ぶことのできない多くのことを体験し、吸収してきたいです。
今回のプログラムに参加させていただける機会に感謝し、全力で挑戦してきます!
角谷 瑠菜(スミヤ ルナ)
所属:ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18
ポジション:MF
学年:高校1年
<コメント>
まずはFCバイエルン・ミュンヘンという素晴らしいチームの練習に参加させていただく機会をいただけて、すごく嬉しいです。現地の選手たちから学べることがたくさんあると思うので、自分にとって刺激的な期間にできるように思いっきり楽しみたいと思います。自分の武器であるスピードのあるドリブルを生かして成長して帰って来られるように頑張ってきます!
期間:2025年8月15日(金)~8月30日(土)
場所:ドイツ/バイエルン州
留学クラブ:FCバイエルン・ミュンヘン(女子)
日本サッカー協会女子委員長 佐々木則夫 コメント
この度、DREAM ROADプロジェクトを実施できること心より嬉しく思います。女子での記念すべき第1回では、FCバイエルン・ミュンヘンの女子U-20でのトレーニングに参加します。トップチームは日本の谷川萌々子選手も所属し、24‐25女子ブンデスリーガでも優勝、3連覇を達成しているヨーロッパでもトップレベルのクラブです。
今回参加する選手たちは、それぞれ高体連チームとWEクラブアカデミーに所属し、年代別代表にも選出される、可能性を秘めた選手たちです。ドイツでの活動で、サッカーの面はもちろん、サッカー文化を肌で体感し、日常のトレーニングや生活でチームメイトや学校の友人にも還元してもらえる経験ができることを期待しています。
最後になりますが、本プロジェクト実施に当たり、パートナーであるアディダス ジャパン株式会社様と全日本空輸株式会社様、そして選手を快く派遣してくださったチーム関係者と保護者の皆様にもこの場を借りて感謝申し上げます。
関連ニュース
-
選手育成
2025/06/12
コモ1907 エリートパフォーマンスサマーキャンプへ2選手を派遣 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/03/10
2024年度 第5弾・コモ1907(イタリア)へ5選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/02/19
JFAとアディダスによるU-12年代の選手を対象とした特別企画「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征が決定
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2024/11/22
JFAとアディダスによるU-12年代の選手を対象とした特別イベント「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD キャンプ 2024」を初開催~2024年12月14日(土)JFA夢フィールド~
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘