ニュース
U-17タイ代表がJ-GREEN 堺で強化合宿を実施
2023年06月02日

5月7日(日)から13日(土)までの7日間、U-17タイ代表チームがJ-GREEN 堺(大阪府)でトレーニングキャンプを行いました。キャンプ期間中は興國高等学校、セレッソ大阪U-18とトレーニングマッチを行い、AFC U17アジアカップタイ2023に向けて調整を行いました。
試合結果は以下の通りです。
| 5月9日(火) | ○U-17タイ代表 3-1(1-1、2-0) 興國高等学校 ※45分×2本 |
|---|---|
| 5月12日(金) | △U-17タイ代表 3-3(1-2、2-1) セレッソ大阪U-18 ※35分×2本 |

監督コメント
Pipob On-Mo 監督
J-GREENのトレーニング施設に満足しました。食事も素晴らしく、ピッチコンディションも私たちのプレースタイルに合った最高の環境でした。J-GREENのスタッフは皆さん本当に親切で、私たちがスケジュール通りトレーニングができるよう、とてもよくしてくれました。サッカー以外の面でも、J-GREENの方々は選手たちに何事にも責任を持つように助言してくれていると感じました。私は、JFAが質の高い選手だけでなく、質の高い人間も生み出していると信じています。
スタッフコメント
Naphat Thammanitniyom チームマネージャー
J-GREENは本当に良いサッカー施設で、全ての設備が素晴らしく、特にピッチコンディションは全てフラットで滑らかで、おかげで良い結果を出すためのトレーニングができました。ホスピタリティとフレンドリーな環境で歓迎してもらいました。
また、食事も素晴らしいものでした。選手、スタッフ共に、J-GREENで毎日日本食を楽しみました。
素晴らしいおもてなしをありがとうございました。
選手コメント
Pacharapol Lekkun 選手
ピッチ環境が素晴らしく、人工芝のピッチでも天然芝と違いがないようなクオリティでした。食事もとても美味しかったです。
J-GREENは街から離れているので、サッカーだけに集中できる環境でした。またJ-GREENでトレーニングできることを願っています。

AFC加盟協会の日本でのキャンプ・研修受入れ
日本サッカー協会では、日本でのキャンプ・研修の実施の要請があった場合、必要なアレンジを含めた受け入れ手配全般をコーディネートし、各国協会をサポートしています。
詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026

