ニュース
「2023 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を公開
2023年02月10日

日本サッカー協会(JFA)審判委員会は、本年度もJリーグの協力を得て、選手に求めるプレーや昨シーズンの事例に、FIFAの競技規則に基づく解説を加えた「2023 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を作成しました。
この映像は、Jリーグおよびサッカーに関係する多くの方々が、正しい競技規則の解釈と判定基準の認識を高め、同一の理解を得られるように作成したものであり、Jリーグ全クラブおよびメディアの方々をはじめとする多くの関係者にも共有されているものです。
2023 Jリーグ レフェリング スタンダードのテーマ
テーマ
0'55~ 競技者の安全を守る "頭部の負傷への対応"
3'04~ 競技者の安全を守る "著しく不正なプレー"
4'44~ 得点または決定的な得点の機会の阻止
7'23~ オフサイド "意図的なプレー"と"ディフレクション"
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026

