ニュース
女性のエンパワーメント原則(WEPs)年次レポート(2022年)
2023年01月18日
日本サッカー協会(JFA)と日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は、「女性のエンパワーメント 年次レポート2022」を本日発行しました。
JFAとWEリーグは2020年10月23日、国連グローバル・コンパクトとUN Womenが共同で作成した「女性のエンパワーメント原則(Women’s Empowerment Principles、以下「WEPs」)」に署名し、日本国内におけるスポーツ競技団体の中で最初に参加を表明しました。この参加は、JFAとWEリーグが、女性が力を発揮できる労働環境・社会環境を整備することへの強い意思を示すとともに、サッカー界での女性活躍を推し進めながらスポーツ界をけん引していくことを目的としています。
JFA、WEリーグが女性のエンパワーメント原則に参加(2020年10月23日)
https://www.jfa.jp/women/we_league/news/00025566/
JFAおよびWEリーグでは署名以前から様々な活動を行っていますが、WEPsの7つの原則に沿って、それらの取り組みを年次で整理、分析し、成果や課題を次につなげていくことを目的に、年次レポートを作成しました。著名年をゼロ年として、2021年10月時点での活動状況を明示し、サッカーファミリーの皆さまとともにさらに取り組みを進めていきたいと考えています。
最新ニュース
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定