ニュース
2022年度 新規契約プロフェッショナルレフェリーについて
2022年01月20日

公益財団法人日本サッカー協会は2月1日付で清水勇人氏、4月1日付で中村太氏とプロフェッショナルレフェリー契約を締結することとなりました。
2022年度 新規契約プロフェッショナルレフェリー
主審
【氏名】
清水 勇人(しみず はやと)
【生年月日】
1983年12月13日
【所属】
千葉県
【本人コメント】
今後もサッカーの魅力を最大限引き出せるよう日々努力し、Jリーグ・日本サッカーのさらなる発展の為に全力を尽くしたいと思います。
【氏名】
中村 太(なかむら ふとし)
【生年月日】
1978年11月1日
【所属】
埼玉県
【本人コメント】
自分を支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずに、サッカーに関わる多くの人が笑顔になれる様、全力で取り組んでいきます。
プロフェッショナルレフェリーとは
JFAは、トップレベルの審判員が審判活動に専念できるよう、「プロフェッショナルレフェリー制度」を導入しています。プロフェッショナルレフェリー(PR)は自身のレベルアップに励みながら全国で講義を行うなど、日本の審判界全体のレベル向上にも貢献しています。現在、主審13人、副審4人がプロフェッショナルレフェリー(PR)として契約しています。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/23
町田が悲願の国内主要タイトル、神戸はJ開幕後3クラブ目の2連覇ならず 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会決勝
-
大会・試合
2025/11/22
「SCO GROUP Award」 受賞選手発表 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/21
2025年度 第14回理事会を開催
-
グラスルーツ
2025/11/21
【2026/1/31 広島会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/11/21
宮城県代表校について 第104回全国高校サッカー選手権大会

