ニュース
2021年度A級コーチジェネラル養成講習会女性コース<後期>が終了
2021年12月07日
11月22日(月)から27日(土)までの6日間、A級コーチジェネラル養成講習会女性コース<後期>が茨城県の鹿島ハイツスポーツプラザで開催されました。前半は指導実践と講義、後半は指導実践試験、筆記・口頭試験という日程で行われました。
6月21日に前期がスタートしてから約5か月、期と期の合間には女性コース向けのメンタリングセッションを取り入れ、チューターや受講生仲間から互いに刺激をもらいながら、それぞれに指導者としての成長を見せました。
指導実践の試験では、男子選手を指導するためのスピードやコーチングスキルが求められており、江戸川大学、日本体育大学、流通経済大学、国士舘大学の男子サッカー部の皆さんにサポート選手としてご協力をいただきました。
○期間:2021年11月22日(月)〜27日(土)
○会場:茨城県・鹿島ハイツスポーツプラザ
○インストラクター:影山雅永、塚田雄二、小野剛、冨樫剛一
11月22日(月)
実技:指導実践
11月23日(火・祝)
実技:指導実践
講義:システムの変遷
ナショナルコーチングスタッフ講義
11月24日(水)
指導実践試験
11月25日(木)
指導実践試験
11月26日(金)
講義:チームの統率
口頭試験
筆記試験
11月27日(土)
全体振り返り
クロージング
面談
受講生コメント
松村利子 さん(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
松長朋恵 さん(東京国際大学)
鈴木香菜 さん(FC今治レディースNEXT)
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)