ニュース
ブラインドサッカー男子日本代表が国内強化合宿を実施、高円宮記念JFA夢フィールドも利用
2021年07月29日

8月24日に開幕する東京2020パラリンピックに向け、日本ブラインドサッカー協会は7月17日〜25日にブラインドサッカー(5人制サッカー)男子日本代表の国内合宿を行いました。
東京2020パラリンピックの5人制サッカー予選リーグで、日本代表は8月29日にフランス、同30日にブラジル、同31日に中国と対戦する予定で、3日連続で試合が行われます。今回の合宿では、気温が高い中でもプレー強度を保つことに重点を置き、コンディショニング、フィジカル強化、フルタイムでの試合形式のトレーニング等を実施しました。
試合形式のトレーニングでは、本番に向け午後の一番暑い時間帯を選んで3日連続でフルタイムの紅白戦を実施。強豪・ブラジルや中国を想定したスピードへの対応など、強度の高いトレーニングを行いました。
また、フィジカルトレーニングでは高円宮記念JFA夢フィールドを利用。最新マシーンを使用したこれまでにないトレーニング方法も取り入れることができました。

選手・スタッフが一丸となり、「いいトレーニングができている」と高田敏志監督。このあと、ブラインドサッカー男子日本代表は8月7日から長期合宿を実施予定です。
東京2020パラリンピック 5人制サッカー 日本代表戦スケジュール
8月29日(日) 日本 vs フランス
8月30日(月) ブラジル vs 日本
8月31日(火) 日本 vs 中国 
9月2日(木) 準決勝/5-6位決定戦/7-8位決定戦
9月4日(土) 決勝/3位決定戦
監督コメント
高田敏志 監督
まずは暑さに慣れることを重点に置いて合宿に入りました。予選リーグで対戦するブラジルや中国の超トップレベルの攻撃に対して、暑い中でも本当に高い強度でプレーを続けなければならないので、その中で試合中のコンディションをどう維持するのかというところを考えて実施しました。また、JFA夢フィールドのアリーナに伺い、最新のマシーンでフィジカル強化トレーニングもさせていただきました。
マネージャーを含めスタッフ陣の細やかなサポートがあり、今のところ熱中症やケガもなく、いいトレーニングができています。また8月に長期合宿があるので、細かい部分はそこで修正していけたらと思います。

最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 

