ニュース
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」オンラインを開始
2020年09月25日

JFAこころのプロジェクトでは、全国の小中学校と日本サッカー協会(JFA)をウェブ会議システムで結び、「夢の教室」オンラインを10月1日(木)より開始します。
これまで小中学校へ直接出向いて実施していた「夢の教室」は、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、子どもたちや保護者、学校関係者の安心、安全を第一に考え延期・中止としてきました。一人でも多くの子どもたちに、「夢を持つことのすばらしさ」を伝える授業を届けるべく、このたび、夢先生とともにオンラインで再開することになりました。
夢先生が子どもたちに『あきらめる、やめることは、誰にでも簡単にできる。でも、どんなときでもあきらめない、努力を続けることが大切』と熱く語るように、JFAこころのプロジェクトは「夢を持つことや、その夢に向かって努力をする大切さ」を新しい形で、子どもたちに届けていきたいと考えています。
※「夢の教室」オンラインは2021年3月末まで、以降は通常の「夢の教室」を予定しています。

JFAこころのプロジェクト
様々な競技の現役/OB/OGのスポーツ選手などを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などをゲームと夢先生の体験談を通じて子どもたちに伝えています。
詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)

