ニュース
『JFAnews』8月情報号、本日(8月21日)発売! 特集は「指導者のあるべき姿」
2020年08月21日

選手にサッカーの楽しさを伝える上で、指導者はキーマンといえる存在です。
指導者の在り方が選手の未来を左右するといっても過言ではありません。
今号では、指導者の存在意義やその役割についてあらためて考えてみたいと思います。
巻頭は、JFAの鈴木淳指導者養成ダイレクターと、本誌連載「サッカー心育論」でおなじみの中山雅雄技術委員会普及部会長の対談です。指導のやりがいや教えることの醍醐味、そして指導者自身のスキルアップや「良い指導者」について語ってもらいました。
さらに特集では、トレーニングプランを考え実行する際のポイント、トレーニング時に気をつけなければならないことなど、そのプロセスや考え方についての基礎をまとめました。
特集の最後は、ノジマステラ神奈川相模原のアカデミーダイレクターとして活動している田邊友惠さん、茨城県で第4種・3種を中心に指導を続ける菅原孝徳さんに、指導者を志したきっかけや指導者ライセンス取得のメリット、上級位のライセンス取得に至った経緯についてなどをインタビューしました。

特別企画「グラスルーツ対談」は前号に続き、JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーとして「引退なし」「補欠ゼロ」「障がい者サッカー」「女子サッカー」「施設の確保」「社会課題への取り組み」の全てにエントリーしているリコプエンテFC(愛知県豊橋市)の江口力也代表と松田薫二グラスルーツ推進グループ長の対談の後編をお送りします。
 
隔月連載の「フットボールにできること」では、日本ブラインドサッカー協会の取り組み「視覚障がい者ならどなたでも!おたすけ相談窓口」をご紹介します。
その他、2020明治安田生命Jリーグをはじめとする国内リーグの再開・開幕のレポートや、隔月連載「フットサル道場」「サッカー心育論」「日本サッカータイムスリップ」、また、好評連載中の「いつも心にリスペクト」「西芳照シェフのSAMURAI KITCHEN」などの連載もお見逃しなく。

次号は、実力を発揮するためのメンタルについて特集します。発行は9月17日(木)の予定です。
ご期待ください!
関連ニュース
- 
						
							JFA
							2020/07/20
							
								『JFAnews』7月情報号、本日(7月20日)発売! 特集は「サッカーへのリスペクト」																  
- 
						
							JFA
							2020/06/22
							
								『JFAnews』6月情報号、本日(6月22日)発売! 特集は「強い体をつくる(後編)/体調管理の重要性」																  
- 
						
							JFA
							2020/05/25
							
								『JFAnews』5月情報号、本日(5月25日)発売! 特集は「強い体をつくる(前編)/フィジカルを強化する」																  
- 
						
							JFA
							2020/04/23
							
								『JFAnews』4月情報号、本日(4月23日)発売! 特集は「部活動の実情とこれから」																  
- 
						
							JFA
							2020/03/25
							
								『JFAnews』3月情報号、本日(3月25日)発売! 特集は「サッカーとVAR」																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

