ニュース
2019年度 JFA・SMCサテライト講座 in 大分を開催
2019年11月15日
2019年度JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座 in 大分を、9月15日(日)、11月9日(土)、11月10日(日)の3日間無事に開催しました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。 2019年度は、16都道府県17会場での開催を予定しています。
今年度、大分県でのサテライト講座は、大分県内から1名と県外から2名の合計3名の受講生が参加し、これまでで最も少ない受講生数での開催となりました。また、当初予定していた日程が急遽変更となり、インストラクターは、鈴木惠朗氏と齊藤織恵氏に担当して頂きました。
数は少ないながらも、受講者の熱意が講座を通して随所に感じられ、受講者の夢が時間を追うごとにだんだんと形になっていく様子は、何物にも代えがたいものとなりました。
受講生の皆さんが、今後も同期生同士で連絡を取り合い、互いに励ましあいながら夢に向かって頑張りあえる仲間となれたことを喜びあっている姿を見て、この講座の目指すところが見え充実した3日間となりました。
受講者コメント
西村滉兼さん
3日間、お疲れ様でした。
大変勉強になりました。
素敵な仲間と出会え、今後の仲間の活動が楽しみでもあります。
目標実現の為の道筋、ゴールが明確になりました。
ありがとうございました。
河内潔さん
3日間を通して色々な意見を聞け、アドバイスを頂き目標の為の行動を明確に出来ました。
今回の経験を活かし目標達成の為に頑張ろうと思います。
戸田雅博さん
夢がビジョンになり、実現できるものだと分かった。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘