ニュース
dunhillの2019年SAMURAI BLUEオフィシャルスーツが完成、記念イベントに森保監督出席
2019年04月27日
2019年にSAMURAI BLUE(日本代表)が着用する新オフィシャルスーツが完成しました。日本代表アパレルプロバイダーのdunhillによるオフィシャルスーツ提供は2000年に始まり、今年で20年目を迎えました。4月26日(金)にはアルフレッドダンヒル銀座本店で発売記念パーティーが開催され、SAMURAI BLUE/U-22日本代表の森保一監督が出席しました。
発売記念パーティーには約300人が出席し、森保監督のトークショーも行われました。司会を務めたタレントのユージさんから新オフィシャルスーツの着心地について質問された森保監督は「すごく着心地がいいです。ダンヒルのスーツを着ると背筋がシャキッとして、身も気も引き締まります」とコメント。現在率いる日本代表の選手について聞かれると、「自分自身が選手だったころと比べて技術も体力もすべてが向上している。多様なデータ、映像をいかに消化するか、情報処理能力も求められます。そういったなかでも、試合は情報通りに進まないもの。それにどう対応するかも求められる」と答え、一年後に迫ったオリンピックについて「目標は金メダル。日本でやる大会ですし、日本の皆さんに喜んでもらえるよう、結果にこだわって戦いたい」と話していました。森保監督はトークショーが終わるとそのままパーティーに参加し、参加者一人一人から写真撮影を求められると、笑顔で応じていました。
街頭のショーウィンドウには森保監督と選手11名で撮影した広告も飾られ、通行している人たちが足を止めて眺めている光景が見られました。
監督コメント
森保一 監督
新しいスーツはすごく着心地がいいです。ダンヒルのスーツを着ると背筋がシャキッとして、身も気も引き締まります。ダンヒルとのパートナーシップが始まった20年前は、私自身はもう代表選手ではなかったので、見ていて羨ましかった。今回のスーツも、デザインやネイビーの色も好みで嬉しいです。
現在の選手たちは、自分自身が選手だった頃と比べて技術も体力もすべてが向上しています。多様なデータ、映像があるなかで情報処理能力も求められます。さらには、試合は情報通りに進まないもの。それにどう対応するかも求められます。日本代表には海外でプレーする選手も多いですが、彼らはデータだけでなく、実際に対戦した経験を持っていて、少し前とは比べ物にならない国際経験を持っています。オフザピッチの様子を見ていると、コミュニケーション能力も高いです。遠征などでスーツ姿も目にしますが、格好いいなと思って見ています。
関連情報
関連ニュース
-
日本代表
2019/04/25
場外イベントに元日本代表選手6名が登場!~キリンチャレンジカップ2019(6/9 vsエルサルバドル代表 @宮城)~
-
日本代表
2019/04/20
4月20日(土)10時より一般販売を開始!~キリンチャレンジカップ2019(6/9 vsエルサルバドル代表 @宮城)~
-
日本代表
2019/04/18
【キリンチャレンジカップ2019プレビュー】上り調子のエルサルバドルと初対戦
-
日本代表
2019/04/10
SAMURAI BLUE、6/9(日)にエルサルバドル代表との対戦が決定 ~キリンチャレンジカップ2019(6/9@宮城)~
-
日本代表
2019/04/05
キリンチャレンジカップ2019(6/9@宮城)テレビ放送、チケット販売概要が決定
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項