ニュース
AFCフットサルクラブ選手権インドネシア2018 組み合わせ決定
2018年05月18日

AFCフットサルクラブ選手権インドネシア2018の組み合わせ抽選会が18日、インドネシアのジャカルタで開催されました。
2016年大会以来、2年ぶりの出場となる日本の名古屋オーシャンズはグループAに入り、バモスFC(インドネシア/開催国)、大連元朝足球倶楽部(中国)、ヴィクトリア・ユニバーシティ・カレッジFC(ミャンマー)と同組となりました。
AFCフットサルクラブ選手権インドネシア2018 組み合わせ
グループA
バモスFC(インドネシア/開催国)
名古屋オーシャンズ(日本)
大連元朝足球倶楽部(中国)
ヴィクトリア・ユニバーシティ・カレッジFC(ミャンマー)
グループB
タイ・ソンナムFC(ベトナム)
アルダフラFC(UAE)
ナフィト・アルワサト(イラク)
全州 MAG FC(韓国)
グループC
チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ)
アルサイリヤ(カタール)
FCエレム(キルギス)
ヴィック・ヴァイパーズ(オーストラリア)
グループD
メス サンガン ヴァルザガン(イラン)
バンク・オブ・ベイルートFC(レバノン)
AGMK FC(ウズベキスタン)
FC シパル(タジキスタン)
※大会は、8月1日(水)から12日(日)まで、インドネシアのジョグジャカルタで行われます。

<参考>AFCフットサルクラブ選手権 歴代大会結果
| 開催年 | 開催地 | 優勝チーム | 出場日本チーム(成績) |
|---|---|---|---|
| 2010 | イラン | フーラド・マハン・セパハン(イラン) | 名古屋オーシャンズ(3位) |
| 2011 | カタール | 名古屋オーシャンズ(日本) | 名古屋オーシャンズ(優勝) |
| 2012 | クウェート | サナイェ・ギティ・パサン(イラン) | 名古屋オーシャンズ(3位) |
| 2013 | 日本 | チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ) | 名古屋オーシャンズ(3位) |
| 2014 | 中国 | 名古屋オーシャンズ(日本) | 名古屋オーシャンズ(優勝) |
| 2015 | イラン | タシサット・ダリアエイFSC(イラン) | 名古屋オーシャンズ(ベスト8) |
| 2016 | タイ | 名古屋オーシャンズ(日本) | 名古屋オーシャンズ(優勝) |
| 2017 | ベトナム | チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ) | シュライカー大阪(ベスト8) |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/11/27
知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場
-
JFA
2025/11/27
『ツネログ』#15発行! 金田喜稔 JFAシニアサッカーアンバサダーを”マンマーク”

