ニュース
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに認定
2018年04月16日
JFAでは、Football For All~サッカーをもっとみんなのものに~を合言葉に、だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむことのできる社会にしていくことを目指して、JFAグラスルーツ宣言を行いました。このグラスルーツ宣言に賛同し、「ずっとEnjoy♬(引退なし)」「みんなPlay!(補欠ゼロ)」「だれでもJoin♪(障がい者サッカー)」の3つのテーマで活動を行っている団体を、「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」として認定しています。
今回、この賛同パートナーとしてF.C.PLUS ONEを新たに認定しました。また、ドリームチャレンジフットボールファンは、2016年9月30日に「補欠ゼロ~みんなPlay!~」で認定されていましたが、今回新たに「引退なし~ずっとEnjoy~」で追加認定されました。これにより、認定団体数は161団体となり、「引退なし~ずっとEnjoy~」が114団体、「補欠ゼロ~みんなPlay!~」が128団体、「障がい者サッカー~だれでもJoin~」が88団体となりました。
賛同パートナー申請は随時受け付けています。グラスルーツの現場で活動されている皆様にぜひ賛同パートナーとなっていただき、サッカーを愛する仲間=サッカーファミリーを増やしていけるよう、ご協力をお願いします。
新規掲載団体
4月6日認定 1団体
F.C.PLUS ONE(補欠ゼロ)
追加認定団体
4月2日認定 1団体
ドリームチャレンジフットボールファン(引退なし、補欠ゼロ)
※詳細は、下のリンクからご確認ください。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」について
「ずっとEnjoy♬ 引退なし」賛同パートナー一覧はこちら
「みんなPlay! 補欠ゼロ」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 障がい者サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2018/04/02
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに3団体を認定
-
グラスルーツ
2018/03/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を認定
-
グラスルーツ
2018/03/01
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を認定
-
グラスルーツ
2018/02/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに4団体を認定
-
グラスルーツ
2018/02/01
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに5団体を認定
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/03
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」、「知的・発達障がい者席」、「車椅子席」チケット販売概要のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 11.14(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @愛知/豊田スタジアム
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/03
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウムにWEリーグ理事、なでしこリーグ理事長の海堀あゆみさんの登壇が決定!
-
大会・試合
2025/09/03
組み合わせ決定 日本スポーツマスターズ2025(愛媛大会)(9.20-23@愛媛県)
-
日本代表
2025/09/03
【対戦チーム情報】アメリカ代表 2度目のFIFAワールドカップ開催で指揮官の目指す攻撃的サッカーが期待される~国際親善試合
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)