ニュース
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 組合せ決定
2018年03月29日
サッカー日本一を決める天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会の組み合わせが決まりました。
J1・18チーム、J2・22チーム、アマチュアシード1チーム(第66回全日本大学サッカー選手権大会優勝チーム=流通経済大学)、都道府県代表47チームの計88チームによるノックアウト方式で争われる同大会は、5月26日(土)および27日(日)に行われる1回戦で開幕。決勝は来年1月に行われるAFCアジアカップの影響で12月24日(月)振休)に、前回大会に続き埼玉スタジアム2002で開催されます。
アマチュアシードチームの流通経済大学と都道府県代表チームは1回戦から、J1およびJ2チームは2回戦から登場します。
準々決勝以降の組合せは、ラウンド16(4回戦)終了後に改めて抽選会を行い決定する予定です。
第98回天皇杯 1回戦~ラウンド16(4回戦)の組合せはこちら
【1回戦】5月26日(土)、27日(日)
【2回戦】6月6日(水)
【3回戦】7月11日(水)
【ラウンド16(4回戦)】8月22日(水)
【準々決勝】10月24日(水)
【準決勝】12月16日(日)
【決勝】12月24日(月・振休)
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/01
テレビ放送およびキックオフ時間が決定 フットサル日本代表国際親善試合 対 フットサルブラジル代表(10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
選手育成
2025/08/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
大会・試合
2025/08/01
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会が開幕
-
大会・試合
2025/08/01
テレビ放送・インターネット配信決定 令和7年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会
-
指導者
2025/08/01
2025年度 女性指導者 Bライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項