ニュース
U-20日本女子代表 FIFA U-20女子ワールドカップ 試合会場での公式練習と記者会見を実施
2016年11月12日

2日後の11月13日(日)に迫ったFIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016 初戦のナイジェリア戦に向け、U-20日本女子代表は11日(金)、試合の行われるスタジアムでの公式練習と記者会見を行いました。
公式練習の前に、スタジアム近くのピッチでパス&コントロール、攻守に分かれたシュート練習・ゴール前のクロス対応のトレーニングを行い、限られたスタジアムでの練習時間に向けて集中力を高めていきます。スタジアムに移動した後は、冒頭15分以降を非公開とし、選手たちは芝の感触などをひとつひとつ確かめながらトレーニングを行いました。

その後の記者会見には、高倉麻子監督と乗松瑠華選手が登壇。高倉監督は「ナイジェリアは3大会連続で好成績を残しているとても強いチーム。自分たちの良いところを発揮できるような試合をしたい」と初戦に挑む意気込みを述べました。

選手コメント
DF #5 乗松瑠華 選手(浦和レッズレディース)
短い大会期間の中で、勢いに乗るということは重要な要素の一つだと思っています。その意味でもナイジェリアとの初戦はとても大事な一戦になります。全試合無失点が大会の目標です。また、自分のキックで一気に展開するようなゴールにつながるプレーをして、点も取りたいと思っています。
MF #14 三浦成美 選手(日テレ・ベレーザ)
所属チームでは体幹の強化に力を入れてきたので、球際で負けないことを大会の目標にしています。また、自分の持ち味である間を作ることや味方を生かすプレーでゴールに結びつけたいと思っています。このチームが結成されてから、皆でさまざまな経験をしてきた結果が世界でどれだけ通用するのかを知りたいです。自分たちの力には自信を持っているので、それを出し切って絶対に優勝したいと思います。
MF #17 松原志歩 選手(セレッソ大阪堺レディース)
常にチームに貢献できることを考えて、どんなポジションであっても良いパフォーマンスができるように準備をしていきたいです。特に前寄りのポジションになった場合は、積極的にシュートを打ったり、仕掛けたり、チャンスメイクをして点を取りたいです。
スケジュール
| 11月5日(土) | AM/PM | トレーニング | 
|---|---|---|
| 11月6日(日) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月7日(月) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月8日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月9日(水) | PM | トレーニング | 
| 11月10日(木) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月11日(金) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月12日(土) | AM/PM | トレーニング | 
| FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア 2016 | ||
| 11月13日(日) | 19:00 | vs ナイジェリア(Bava Park) | 
| 11月14日(月) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月15日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月16日(水) | 16:00 | vs スペイン(Bava Park) | 
| 11月17日(木) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月18日(金) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月19日(土) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月20日(日) | 16:00 | vs カナダ(National Football Stadium) | 
| 11月21日(月) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月22日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月23日(水) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月24日(木) | 16:00/19:30 | 準々決勝(National Football Stadium) | 
| 11月25日(金) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月26日(土) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月27日(日) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月28日(月) | AM/PM | トレーニング | 
| 11月29日(火) | 16:00/19:30 | 準決勝(Sir John Guise Stadium) | 
| 11月30日(水) | AM/PM | トレーニング | 
| 12月1日(木) | AM/PM | トレーニング | 
| 12月2日(金) | AM/PM | トレーニング | 
| 12月3日(土) | 16:00/19:30 | 3位決定戦/決勝(National Football Stadium) | 
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2016/11/11
							
								U-20日本女子代表 開幕目前のFIFA U-20女子ワールドカップに向け、大会準備を進める																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2016/11/11
							
								いよいよ明後日開幕!U-20日本女子代表選手動画インタビュー ~FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016~																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2016/11/10
							
								U-20日本女子代表 FIFA U-20女子ワールドカップ 開催地パプアニューギニアに到着																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2016/11/08
							
								U-20日本女子代表 FIFA U-20女子ワールドカップパプアニューギニア2016 直前合宿3日目																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2016/11/07
							
								U-20日本女子代表  FIFAU-20女子ワールドカップ パプアニューギニア2016 直前合宿2日目																
																							
						
					 
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 

