ニュース
出場チーム紹介vol.4 第15回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2016年06月23日

6月25日(土)~6月27日(月) 、秋田県秋田市にて第15回全国シニア(50歳以上)サッカー大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行います。 各グループの首位は計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回はグループDの4チームをご紹介します。
大洲シニアFC(四国第1代表/愛媛県)

愛媛県大洲市出身者を中心にサッカー好きのメンバーで結成して6年目、5年連続の全国出場になります。四国の代表として、1次リーグを突破して結果を残しつつ、他の地域代表のチームと交流を深められる大会にしたいと思います。
静岡駿府フットボールクラブ(東海第1代表/静岡県)

徳川家康(駿府城)お膝元の静岡市を中心に活動しているクラブです。昨年に続き全国大会の切符をGETできました!!昨年は予選リーグ敗退でしたが、今年は何としても予選を突破して決勝トーナメントに行かなければと意気込んでいます。宜しくお願いします!
クラブ50~(北信越第2代表/福井県)

クラブ50~は、O-40、O-50、O-60のカテゴリーで全国大会を目指し活動しています。今年こそ、本大会での勝利を目指します。
羊ヶ丘オールドキッカーズ2002/OV50(北海道代表)

昨年度に続き、4年連続で北海道代表となりました。今年度は4名の新規加入選手も加わって戦力アップすることができましたので、念願の予選突破が達成できるようチーム一丸となって戦います。どうぞよろしくお願いします。
第15回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2016年6月25日(土)~6月27日(月)
秋田/あきぎんスタジアム、八橋運動公園陸上競技場、八橋運動公園健康広場
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026

