ニュース
日本サッカーミュージアム なでしこジャパン作文コンテスト 受賞作品決定
2015年06月10日
FIFA女子ワールドカップカナダ2015を戦うなでしこジャパン(日本女子代表)の応援企画として募集しておりました「なでしこジャパン作文コンテスト」の結果は以下の通りです。
ご応募いただいた作品は全てカナダのなでしこジャパンの元に送っています。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
優秀賞 2名
(受賞者名「作品名」)
黒石彩花「始まりのあの時」
熊田まりえ「あれから四年、再びなでしこの花を」
なでしこ賞 8名
(受賞者名「作品名」)
小木曽真冬「サッカーへの想い。」
深草葵「ワールドカップを楽しんで」
折田澪「私のゆめ」
服部エリカ「この四年」
山崎尚美「サッカーを始めたきっかけと女子サッカーの環境」
すぎ本朋子「なでしこ発芽の瞬間」
谷口友里恵「青に夢を託して」
井上桃花「目ひょうにむかって」
優秀賞の2名には、なでしこジャパン選手サイン入りユニフォームを、なでしこ賞の8名には、なでしこジャパン選手メッセージ入り色紙を贈呈いたします。
また、受賞作品10点は、特別企画展示「なでしこジャパン展」(日本サッカーミュージアム地下2階特別企画展示室)の展示コーナーに掲出いたします。
小倉純二 館長のコメント
なでしこジャパン作文コンテストにご応募していただいた多くの皆さん、ありがとうございました。
親子作品や、ご家族でご応募してくださった方も多く、ご家族でなでしこジャパンを応援し、なでしこジャパンを大切に思ってくださる方々が本当にたくさんいらっしゃることを嬉しく思いました。
多くの方々が、4年前のFIFA女子ワールドカップドイツ2011大会の決勝の試合でのなでしこのがんばりを評価してくださるとともに、あの試合のなでしこジャパンに影響を受けられたことを書いてくださっています。
また、そうした影響を受けてサッカーをやろうと思っても、(女子の)受け皿がなく、参加しにくい環境がまだまだたくさんあることも、多くの作品から見受けられました。日本サッカー協会は、皆さんのご指摘の改善に取り組むことをお約束したいと思います。
FIFA女子ワールドカップカナダ2015の大会が開幕しました。ご声援よろしくお願いします!
FIFA女子ワールドカップ カナダ2015
関連ニュース
-
日本代表
2015/06/10
なでしこジャパン、スイス戦のサブメンバーが攻撃を中心とした練習を実施
-
日本代表
2015/06/09
なでしこジャパン、最後まで耐えてスイスに1-0で勝利~グループステージ第1戦
-
日本代表
2015/05/20
日本サッカーミュージアム なでしこジャパンにメッセージを届けよう!~なでしこハッピープロジェクト
-
日本代表
2015/05/19
なでしこジャパンがあなたの質問に答えます!~なでしこハッピープロジェクト~
-
サッカーファミリー
2015/05/15
日本サッカーミュージアム 特別企画展示「なでしこジャパン展」~なでしこハッピープロジェクト なでしこジャパン作文コンテスト 作品募集のお知らせ
-
サッカーファミリー
2015/05/05
なでしこジャパンとパスをつなごう!~なでしこハッピープロジェクト
-
サッカーファミリー
2015/03/27
特別企画展示「なでしこジャパン展」開催のお知らせ 日本サッカーミュージアム
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会