ニュース
イラクの戦争孤児にサッカーボールを寄贈
2015年04月16日
日本サッカー協会(JFA)は4月14日、イラク・バグダッドのNGO「イラク女性基金」にて、戦争やテロリズムで孤児となった子どもたちにサッカーボールを寄贈しました。寄贈式典には在イラク日本大使館梨田和也大使も出席。田嶋幸三JFA副会長からイラクの孤児の子どもたちにボールが手渡されました。さらに今回の訪問では、イラクサッカー協会および難民キャンプにもボールが贈られました。
また田嶋副会長は、4月13日にイラクサッカー協会を訪問。アジアのサッカー発展に向けて日本サッカー協会とイラクサッカー協会がどう協力し合っていくか、意見交換を行いました。
田嶋幸三 日本サッカー協会副会長 コメント
日本とイラクは、アジアをリードするサッカー協会といえます。両国でアジアサッカー発展のために寄与していくことを改めて確認しました。
サッカーには大きな力があります。アフガニスタンはじめ、世界で起こっているさまざまな紛争地帯でもサッカーを通して子どもたちが楽しみ、よろこび、そして未来に希望を持つことができる環境を提供していくことが使命である思っています。
ささやかな贈り物ですが、このボールでサッカーを楽しむ時間を過ごしてくれるよう心から願っています。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)