ニュース
出場チーム紹介vol.1 第26回全国レディースサッカー大会
2015年03月15日

女子サッカーの普及と生涯スポーツとしての発展に貢献することを目的に、主に30歳以上の女性を対象としている「全国レディースサッカー大会」。
26回目を迎える今大会は静岡県裾野市の時之栖スポーツセンター・裾野グラウンドで3月20日(金)に開幕し、全国から集結したチームが3日間にわたって戦います。
今回は下記4チームをご紹介します。
室蘭アイスバーズ(北海道)

私たち室蘭アイスバーズは、十代から顔馴染みのメンバーやサッカーが大好きなメンバーで構成されたチームです。チームの特長は、個性が強く一人ひとりが輝き、それがチームカラーになっているところです。2年ぶりの出場ですが一試合一試合楽しみたいです
FC べにばな(東北1/山形)

全国大会に出場できるなんて夢みたいです。外でサッカーができる喜びをかみしめながら、このピッチに立てない東北の仲間たちの分まで最後まであきらめず、全力でプレーしたいと思います。
BLAUE WALD(東北2/青森)

冬期間、雪国青森の狭い体育館でしか練習できませんでしたが、最大の特長である「激しく、粘り強いプレー」を存分に出し切り、初出場で初勝利!を目指してがむしゃらに頑張ります!また、多くの応援をいただき、参加できていることへの感謝も忘れずに戦い抜きます。
東京アルテミスSC(関東1/東京)

2006年から9回連続の出場になります。9年前とほとんどメンバーは変わっていませんが、創部当時から変わらずに持ち続けている「真剣にサッカーを楽しむ」をモットーに、DFからしっかりとボールを大切につなぎゴールを奪う『アルテミス』のサッカーで頂点を目指します!
第26回全国レディースサッカー大会
2015年3月20日(金)~3月22日(日)
時之栖スポーツセンター 裾野グラウンド(静岡県裾野市)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会




