ニュース
ベトナム遠征 4日目
2014年07月28日
ベトナム遠征4日目のダイアリーを担当させていただくのは7期生の菅野琉巳と8期生の岩倉恋と
9期生の髙木一史です。


今日はいつも通り7時半に朝の散歩に行きました。
散歩では少し歩いた後に広いところでストレッチをしています。寝ぼけた体を目覚めさせるようなと
ても気持ちの良いストレッチでした。そして、朝食を終え少し休憩してから、9時半から再び歩いて
ショッピングモールに行きました。スポーツ店や時計の店、財布の店など様々なお店がありました。
値段が高くて買うことができませんでしたが、午後の試合に向けいい散歩ができました。
午後はT&Tハノイというチームと試合をしました。結果は0-5で負けてしまいました。
おとといの試合に比べて、相手のスピードが速く守備の対応が難しかったです。
また、守備から攻撃への切り替えが遅く、なかなか攻撃に人数をかけられませんでした。
なので次の試合では、攻守の切り替えを速くしどんどん前へ出ていき、攻撃に人数をかけられ
るようにしたいです。次の試合がベトナム遠征のラストゲームなので明日の練習から良い準備をして
勝利で締めくくれるようにしたいです。


JFAアカデミー福島 7期生菅野琉巳 8期生岩倉恋 9期生髙木一史
9期生の髙木一史です。


今日はいつも通り7時半に朝の散歩に行きました。
散歩では少し歩いた後に広いところでストレッチをしています。寝ぼけた体を目覚めさせるようなと
ても気持ちの良いストレッチでした。そして、朝食を終え少し休憩してから、9時半から再び歩いて
ショッピングモールに行きました。スポーツ店や時計の店、財布の店など様々なお店がありました。
値段が高くて買うことができませんでしたが、午後の試合に向けいい散歩ができました。
午後はT&Tハノイというチームと試合をしました。結果は0-5で負けてしまいました。
おとといの試合に比べて、相手のスピードが速く守備の対応が難しかったです。
また、守備から攻撃への切り替えが遅く、なかなか攻撃に人数をかけられませんでした。
なので次の試合では、攻守の切り替えを速くしどんどん前へ出ていき、攻撃に人数をかけられ
るようにしたいです。次の試合がベトナム遠征のラストゲームなので明日の練習から良い準備をして
勝利で締めくくれるようにしたいです。


JFAアカデミー福島 7期生菅野琉巳 8期生岩倉恋 9期生髙木一史
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/08
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
選手育成
2025/05/08
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に金本毅騎選手(阪南大)を認定
-
大会・試合
2025/05/07
今大会もNHK・スカパー!で放送・配信決定~1回戦 テレビ放送・ライブ配信決定について~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/07
東福岡と名古屋の一戦は終盤にドラマ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第6節
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会