ニュース
ベトナム遠征 3日目
2014年07月27日
ベトナム遠征3日目のダイアリーを担当させていただくのは7期生酒井友郎と9期生狩野奏人です。
今日の午前中は72階建ての展望台に行きました。
上からハノイ全体を見ると、意外とサッカーコートやフットサルコートがあり、ベトナムでもサッカーが
盛んに行われているのだなと思いました。その後、そのフロアにあったトリックアートを見ました。


平面に書いてある絵が立体的に見えたり、いつもより人が大きく見えたりいろいろな仕掛けのトリック
アートを見ることができてとても楽しかったです。
午後は練習がありました。しかし、練習が始まる前にスコールにみまわれ屋根の下で、軽く体を動か
したり、ミーティングを行いました。


20分くらいすると雨も止んだのでグランドで練習を再開しました。
今日はリカバリー組と練習組に分かれ、リカバリー組はランニングを20分した後にストレッチをして
昨日の疲れを取りました。
練習組はコンビネーションからのシュートを行い汗を流しました。すごく良い雰囲気で練習ができたので
明日の試合も頑張りたいです。

そして、今日の夕飯は明日の試合に向けてみんなたくさん食べていました。
体重が落ちてしまうとパフォーマンスに影響が出てしまいます。
だから、これからもたくさん食事をとって良いパフォーマンスを出せるようにしたいです。

JFAアカデミー福島 7期生酒井友郎 9期生狩野奏人
今日の午前中は72階建ての展望台に行きました。
上からハノイ全体を見ると、意外とサッカーコートやフットサルコートがあり、ベトナムでもサッカーが
盛んに行われているのだなと思いました。その後、そのフロアにあったトリックアートを見ました。


平面に書いてある絵が立体的に見えたり、いつもより人が大きく見えたりいろいろな仕掛けのトリック
アートを見ることができてとても楽しかったです。
午後は練習がありました。しかし、練習が始まる前にスコールにみまわれ屋根の下で、軽く体を動か
したり、ミーティングを行いました。


20分くらいすると雨も止んだのでグランドで練習を再開しました。
今日はリカバリー組と練習組に分かれ、リカバリー組はランニングを20分した後にストレッチをして
昨日の疲れを取りました。
練習組はコンビネーションからのシュートを行い汗を流しました。すごく良い雰囲気で練習ができたので
明日の試合も頑張りたいです。

そして、今日の夕飯は明日の試合に向けてみんなたくさん食べていました。
体重が落ちてしまうとパフォーマンスに影響が出てしまいます。
だから、これからもたくさん食事をとって良いパフォーマンスを出せるようにしたいです。

JFAアカデミー福島 7期生酒井友郎 9期生狩野奏人
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/17
相模原がPK戦の末、川崎Fを下す 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会3回戦
-
日本代表
2025/07/17
【SAMURAI BLUE&なでしこジャパン】応援ありがとうキャンペーンを開催中!プレーヤーズグッズ販売も
-
日本代表
2025/07/17
【Match Report】なでしこジャパン、日中戦で引き分け 3位で大会を終える
-
日本代表
2025/07/17
U-22日本代表 メンバー・スケジュール Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
大会・試合
2025/07/16
【3位決定戦/決勝をJFATVライブ配信】JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会