ニュース
F1に続きF3も開幕
2010年05月06日
ゴールデンウィークを迎え、ようやく暖かな日が訪れ始めました。
朝晩はまだ少し寒いのですが・・・。
さて、5月1日にF1第3節が行われ、郡山高校と対戦しました。立ち上がり、高い位置から
プレッシングをかけアカデミーボールを奪おうとする郡山に先制を許すも、前半で逆転に成功。
後半は逆に高い位置でプレーし、勝利することができました。リーグ戦3節を終え勝ち点は
着実に上げているのですが、まだまだ内容が伴っていないのが現実です。主導権を握り続け
るためにはもっともっとテクニックや動きの質を上げなくてはならないと痛感しています。
トレーニングでも『チームの中で個を活かす』ことを主眼に、より実践的なトレーニング・オーガ
ナイズをプランニングしていこうと思っています。
F1リーグに続き、F3リーグも開幕。5月2日に大量点を奪い好発進しました。しかし怪我や
体調を崩している選手も多く、2チーム編成で臨んでいくには日頃の体調管理が大切だと感
じました。今月から来月にかけてリーグ戦は一時中断します(県内のインターハイ予選が始ま
る為)。その間、関東へ遠征し大学生の胸をお借りしてトレーニングマッチを行います。
一皮向けてまたリーグ戦に臨みたいと思います。
F1 第3節 vs郡山 試合記録PDF
F3 第1節 vs相馬 試合記録PDF
PS : 2期生 平澤俊輔、松本昌也の2名が13日から始まります日本代表U16代表に
選考されトレーニングキャンプに参加することになりました。
2010.05.06
JFAアカデミー福島 U18監督
中田 康人
朝晩はまだ少し寒いのですが・・・。
さて、5月1日にF1第3節が行われ、郡山高校と対戦しました。立ち上がり、高い位置から
プレッシングをかけアカデミーボールを奪おうとする郡山に先制を許すも、前半で逆転に成功。
後半は逆に高い位置でプレーし、勝利することができました。リーグ戦3節を終え勝ち点は
着実に上げているのですが、まだまだ内容が伴っていないのが現実です。主導権を握り続け
るためにはもっともっとテクニックや動きの質を上げなくてはならないと痛感しています。
トレーニングでも『チームの中で個を活かす』ことを主眼に、より実践的なトレーニング・オーガ
ナイズをプランニングしていこうと思っています。
F1リーグに続き、F3リーグも開幕。5月2日に大量点を奪い好発進しました。しかし怪我や
体調を崩している選手も多く、2チーム編成で臨んでいくには日頃の体調管理が大切だと感
じました。今月から来月にかけてリーグ戦は一時中断します(県内のインターハイ予選が始ま
る為)。その間、関東へ遠征し大学生の胸をお借りしてトレーニングマッチを行います。
一皮向けてまたリーグ戦に臨みたいと思います。
F1 第3節 vs郡山 試合記録PDF
F3 第1節 vs相馬 試合記録PDF
PS : 2期生 平澤俊輔、松本昌也の2名が13日から始まります日本代表U16代表に
選考されトレーニングキャンプに参加することになりました。
2010.05.06
JFAアカデミー福島 U18監督
中田 康人
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始

