ニュース
高校3年生から
2010年02月24日
高校3年生がアカデミーで過ごす時間も残り少なくなってきました。
3/1に富岡高校の卒業式、アカデミーの卒校式を控え、時折寮内を流れる空気にも
寂しさを感じます。
そんな中、高3の5人が後輩たちへ感謝の気持ちを込め、夕食を作ってくれました。
栄養士の浅井さんのアドバイスを受け、献立作りから調理、最後の片づけまで、
お揃いのエプロン姿で頑張ってくれました。
意味不明なダジャレも組み込まれたメニューですが、とてもおいしそうに出来上がって
いました。チャーハンは売り切れて、追加で作るほどだったみたいです。よかったねぇ。
でも、後輩たちは高3ではなく鴫原お父さんが作ったスープを「スープが美味しいです!」
と無邪気に・・・。「スープは作ってないんだけど・・・」と5人は苦笑いでした(笑)。


4月からは一人暮らしが始まる人もいます。自立した生活を送ってくださいよー!
今日はありがとう。御馳走様でした。

3/1に富岡高校の卒業式、アカデミーの卒校式を控え、時折寮内を流れる空気にも
寂しさを感じます。
そんな中、高3の5人が後輩たちへ感謝の気持ちを込め、夕食を作ってくれました。
栄養士の浅井さんのアドバイスを受け、献立作りから調理、最後の片づけまで、
お揃いのエプロン姿で頑張ってくれました。
意味不明なダジャレも組み込まれたメニューですが、とてもおいしそうに出来上がって
いました。チャーハンは売り切れて、追加で作るほどだったみたいです。よかったねぇ。
でも、後輩たちは高3ではなく鴫原お父さんが作ったスープを「スープが美味しいです!」
と無邪気に・・・。「スープは作ってないんだけど・・・」と5人は苦笑いでした(笑)。


4月からは一人暮らしが始まる人もいます。自立した生活を送ってくださいよー!
今日はありがとう。御馳走様でした。

最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会

