ニュース
夏休みの思い出
2009年08月26日
								8月25日の夜。花火の様子。

(吹き上げ花火)

(手持ち花火)

(光るリングをつけてご満悦:杉原拓真)

(スカッと打ち上げ花火:池田昌史)

(しみじみ線香花火:矢田部颯)
おまけ(カメラマン酒井崇一)

(天使:池田昌史)

(樋渡コーチ)
集合写真

(斎藤・田中・藤川の3人は所属クラブの関西遠征のため不在)
夏休み最後の日。8月27日
8月23日に13歳の誕生日を迎えた斎藤成彦の誕生会が行われました。

氏名:斎藤成彦 生年月日:1996年8月23日
出身:熊本県 好きなサッカー選手:アレッシャンドレ・パト
誕生会前の様子

(樋渡コーチと談笑する生徒たち)
誕生会開始。
いつものように13歳の抱負を求められた成彦は・・・

「13歳からは勉強もサッカーも両立して頑張りたいと思います。よろしくお願いします。」
と、述べますが・・・
すかさず須藤監督が一言。
「なぁ~んか、みんな言うこと同じになってきたなぁ。もっと何かないの?」
!!!
予想外の展開に、成彦は困惑します。

(困惑①)

(困惑②)
2分間ほどこの状態が続き・・・
意を決した成彦!!

「シュートを決めきれないことが多かったので、確実に決めれるようになりたいです。」
と、さっきより少し具体的な抱負を述べていました。
その後はケーキ切り分け、

目的がケーキとなると、皆いつもの数倍速いスピードで手伝いに向かいます。
ケーキを待つスタッフ

(ゲスト:白川さんの奥さん。須藤監督の奥さん。息子さん。)
大人数への切り分けで、作業は難航・・・

そんな中冷静に、ケーキを待つ矢田部颯

ケーキの大きさの違いに多少の物議を醸しつつも、無事切り分け作業は終了し、
おいしくいただきました。

(物議を醸した理由)


(大) (小)
夏休み最後の思い出は、生徒たちにとって甘いものになったようでした。

長いようであっという間だった夏休みは今日で終わりです。
この夏休みで得たものを糧に明日からの学校も頑張っていきましょう。
 
(inイオンモール熊本クレア)
文:濵田勇太
 
			
			
						
						
			
(吹き上げ花火)

(手持ち花火)

(光るリングをつけてご満悦:杉原拓真)

(スカッと打ち上げ花火:池田昌史)

(しみじみ線香花火:矢田部颯)
おまけ(カメラマン酒井崇一)

(天使:池田昌史)

(樋渡コーチ)
集合写真

(斎藤・田中・藤川の3人は所属クラブの関西遠征のため不在)
夏休み最後の日。8月27日
8月23日に13歳の誕生日を迎えた斎藤成彦の誕生会が行われました。

氏名:斎藤成彦 生年月日:1996年8月23日
出身:熊本県 好きなサッカー選手:アレッシャンドレ・パト
誕生会前の様子

(樋渡コーチと談笑する生徒たち)
誕生会開始。
いつものように13歳の抱負を求められた成彦は・・・

「13歳からは勉強もサッカーも両立して頑張りたいと思います。よろしくお願いします。」
と、述べますが・・・
すかさず須藤監督が一言。
「なぁ~んか、みんな言うこと同じになってきたなぁ。もっと何かないの?」
!!!
予想外の展開に、成彦は困惑します。

(困惑①)

(困惑②)
2分間ほどこの状態が続き・・・
意を決した成彦!!

「シュートを決めきれないことが多かったので、確実に決めれるようになりたいです。」
と、さっきより少し具体的な抱負を述べていました。
その後はケーキ切り分け、

目的がケーキとなると、皆いつもの数倍速いスピードで手伝いに向かいます。
ケーキを待つスタッフ

(ゲスト:白川さんの奥さん。須藤監督の奥さん。息子さん。)
大人数への切り分けで、作業は難航・・・

そんな中冷静に、ケーキを待つ矢田部颯

ケーキの大きさの違いに多少の物議を醸しつつも、無事切り分け作業は終了し、
おいしくいただきました。

(物議を醸した理由)


(大) (小)
夏休み最後の思い出は、生徒たちにとって甘いものになったようでした。

長いようであっという間だった夏休みは今日で終わりです。
この夏休みで得たものを糧に明日からの学校も頑張っていきましょう。

(inイオンモール熊本クレア)
文:濵田勇太
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

