ニュース
ゴミ拾い
2009年06月24日
今日は小川中学校が振替休日のため、朝から月に一度のゴミ拾いに出かけました。

3グループに分かれてそれぞれのルートでごみを拾います。

生徒たちはゴミを見つけると一目さんにかけよって行きます。

(ゴミに駆け寄る池田昌史)
ゴミ一点を見つめていくので、溝や田んぼに落ちることもしばしば・・

ズルッ!!
池田昌史:「危なかったぁ。」
みんな:「昌史~落ちそうになったと?」
池田昌史:「いや、落ちた・・・」
ビチョビチョになりショックを受けたかと思いきや・・・

「今日靴洗う時間ありますかね?」と切り替えの早い池田昌史。
アカデミーに戻り今度は雑草抜き。
長く伸びた雑草を手分けして抜いていきます。

(写真左:コミスキ講義でこられた伊藤先生、時間外業務で大活躍)

(写真:コミスキ講師伊藤先生)

(無言で抜き続ける須藤監督)
たくさん抜きました。

(一ヶ所に雑草を集める生徒たち)


(抜いた雑草)
ゴミ拾いできれいになるのは見た目だけではありません。
拾った人の心もきれいになります。
終わった後の生徒の表情は実に晴れやかなものでした。

(ゴミと一緒に記念撮影)
ちなみに今回は体調不良のため、カメラマンに徹した山本祐雅

(写真:山本祐雅)
宮崎幹人の一件を知っていたのか・・・


(写真:宮崎幹人)
非常に丁寧で大胆かつ繊細な写真をたくさん残してくれました。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026

