ニュース
JFAこころのプロジェクト 2014年6月に31自治体で184回の「夢の教室」を実施
2014年07月11日

JFAこころのプロジェクトは2014年6月、1都1府23県の31自治体で合わせて184回の「夢の教室」を実施しました。
また、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人日本オリンピック委員会、一般社団法人日本トップリーグ連携機構とともに行っている「東日本大震災復興支援 スポーツこころのプロジェクト 笑顔の教室」は対象地区の5県の16自治体で54回実施しました。

夢先生(2014年6月5日 秋田県鹿角市立尾去沢中学校)
高森勇旗 氏 (元プロ野球選手)
今回、この夢先生に参加させていただき、自分の想像以上に多くのことを学ぶことが出来ました。このプロジェクトは、招致する地元の教育委員会、夢先生の授業を受ける学校、その生徒たち、そして夢先生、この三者がそれぞれ貴重な体験をすることができ、それぞれが刺激を受け、成長できる場だと思います。子どもたちのリアルな反応を目の当たりにすることができ、自分の未熟さを感じるとともに、子どもたちの真っすぐな目の前では、手を抜くことを許されません。まさに、全力でぶつかるということの本質を思い出させてもらったような気がします。今後も、1つでも多くの地域、学校、1人でも多くの夢先生が参加して、日本中に笑顔と感動と成長が広がっていくプロジェクトになっていくことを願っています。
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催

