ニュース
なでしこジャパン 決勝に向け準備開始
2014年05月24日

AFC女子アジアカップ準決勝の延長戦での勝利から一夜明け、なでしこジャパンは中2日で行われる決勝戦に向けて準備を開始しました。
準決勝にスタメン出場した選手たちは宿舎でリカバリーを、それ以外の選手たちはグランドで約1時間強、ミニゲームなどで汗を流しました。中国戦に120分出場した福元選手もグランドに帯同し、自らのリカバリーをこなしながら、ドリンクのサポートを行ったり、選手たちに声をかけてトレーニングを盛り上げました。

夕方にはチーム全体でビデオミーティングを行い、翌日の最終調整に向けた意識合わせを図りました。
アジアカップ決勝戦の舞台を知るのは、2001年大会に出場していた澤選手のみです。多くの選手にとって初めてとなる一戦を前に、24日は午前中、ベトナムでの最後のトレーニングを行います。
選手コメント
菅澤優衣香 選手(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
やっと決勝に行けるので、チーム一丸となって優勝したいです。宿舎ではトレーニングでのゲーム形式の映像や試合映像を見ながら、選手間のミーティングを行い、修正するところなどを確認しています。決勝に出場するチャンスがあれば、必ずシュートを狙って、ゴールを決めたい。優勝を狙いつつ、頑張ります。
木龍七瀬 選手(スカイブルーFC)
昨日は途中交代となりましたが、ああいう悔しい思いを二度としないよう、一試合一試合やりたいと思います。勝てて良かったです。決勝戦でチャンスがあったら結果を残したいですし、どこで出ても、ボールを持ったらゴールに近づきたい。自分ができることでチームに貢献できたらと思いますし、自分ができることをやり抜きたいです。疲労感は感じていません。チームで得点を取って、優勝したいです。

スケジュール
| なでしこジャパン WORLD MATCH | |||
|---|---|---|---|
| 5月8日(木) | 2-1 | vs ニュージーランド女子代表 (キンチョウスタジアム)  | 
|
| AFC女子アジアカップベトナム2014 | |||
| 5月14日(水) | 2-2 | vs オーストラリア女子代表 (Thong Nhat Stadium)  | 
|
| 5月16日(金) | 4-0 | vs ベトナム女子代表 (Thong Nhat Stadium)  | 
|
| 5月18日(日) | 7-0 | vs ヨルダン女子代表 (Binh Duong Stadium)  | 
|
| 5月22日(木) | 2-1 | 準決勝 vs 中国女子代表 (Thong Nhat Stadium)  | 
|
| 5月25日(日) | 20:15 キックオフ (日本時間 22:15)  | 
決勝 vs オーストラリア女子代表 (Thong Nhat Stadium)  | 
LIVE テレビ朝日系列 5/25(日) 22:00 ~ 0:15 NHK-BS1 5/25(日) 21:55 ~ 0:50  | 
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				ビーチサッカー
				2025/11/04
				
					JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 

