ニュース
JFAエリートプログラムU-14 トレーニングキャンプ トレーニングマッチ第2戦結果
2014年03月17日

JFAエリートプログラムU-14 トレーニングキャンプ トレーニングマッチ結果
2014年3月15日(土) 14:30キックオフ 35分×4本
大分スポーツ公園(大分市)
U14エリート 5-1(1本目0-1、2本目1-0、3本目2-0、4本目2-0) 大分西高校
得点者
35分 失点(大分西高校)
51分 藤村怜(U14エリート)
70分 鈴木魁人(U14エリート)
89分 大屋敬太郎(U14エリート)
107分 秋山駿(U14エリート)
109分 千葉奨(U14エリート)

1本目、2本目メンバー
GK:牧孝
DF:堀研太、佐藤颯汰、渡邊泰基、仙波大志
MF:佐藤悠太、塩澤隼人、藤村怜、杉田将宏、金澤哲流
FW:橋本尽
3本目、4本目メンバー
GK:長谷川凌
DF:増田周大、山本修平、谷川勇磨、荒井秀賀
MF:大屋敬太郎、佐藤昴、芝本蓮、鈴木魁人
FW:千葉奨、秋山駿


監督・選手コメント
山橋貴史 監督
キャンプを通して攻守において取り組んできたことがゲームで多く現れていました。今後はハイプレッシャーの中でもより質の高いプレーができるように、最終日のトレーニングも緊張感を持って行いたいと思います。
金澤哲流 選手(FCディアモ)
今日の試合では、トップ下のポジションだったので、ボールに多くからむことを意識してプレーしました。フォワードにボールが入ったときはできるだけサポートに行ったり、守備では全力でボールにくらいついていくようにしました。得点できるようなシーンが何回かあったのですが、決めきれなかったのでシュートの精度を上げていきたいです。
牧孝 選手(愛知FC庄内)
今回のキャンプの練習では1対1の対応や、ビルドアップについて行ってきましたが、1本目はそれを生かすことができませんでした。2本目からは、しっかり前を向いてプレーをし、シュートストップもできたのでよかったと思います。これからの練習では、もっと早く前にいる選手を見つけることや、相手の体勢を見極めて判断するようにしていきたいです。
千葉奨 選手(ベガルタ仙台ジュニアユース)
今日の試合ではトップのポジションでしたが、プレーへのかかわりが少なくただ裏に抜けてしまうことが多かったので、明日の練習からはもっとかかわりを多くして、点が取れる選手になりたいです。自分の特長であるスピードを生かして得点の取れる選手になれるようにしっかりと明日からの練習をしていきたいです。
スケジュール
| 3月12日(水) | PM | トレーニング | 
|---|---|---|
| 3月13日(木) | AM PM | トレーニング 練習試合 1-2 大分トリニータU-18 | 
| 3月14日(金) | AM PM | トレーニング トレーニング | 
| 3月15日(土) | AM PM | トレーニング 練習試合 5-1 大分西高 | 
| 3月16日(日) | AM | トレーニング | 
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  

