ニュース
島根県サッカー協会がJFAスポーツマネジャーズカレッジ・サテライト講座を実施
2014年03月09日

JFAスポーツマネジャーズカレッジのサテライト講座が2/22,23,3/1の日程で島根県松江市にて開催されました。
今回の講座は、県内外から参加した12名の受講生が、ビジョン、環境分析、コミュニティデザイン、SWOT、行動計画、目標管理の計6セッション(18時間)を通して、スキルや知識はもちろんのこと、同じ時間を共有した仲間というかけがえのない財産を得ることのできる場となりました。


受講者コメント
佐野修 氏
SMCサテライト講座が、私の人生設計(生き方)までにも大きく影響を与えたということを、終わってみて、しみじみと感じました。
地域に根づいた地域の人々を元気にするクラブ運営(マネジメント)をしていきたいと考えています。 まず、身近な一歩から・・・。
滝川麻衣 氏
自分の夢を実現するための道筋が見えたことによって、やるべきことも分かってきて非常に勉強になりました。すぐにでも取りかかるべきことがあると解ったのは、講座を受けたおかげだと思います。教室の雰囲気もよく、楽しく授業できました。
貴船雄一郎 氏
今回のサテライト講座を通して、自分のビジョンには、いたるところに穴があったことが分かりました。「夢」から考え、次第にリアリティを持たせていく過程には、多くの現状把握や基礎知識が欠けていたように思います。それを他の受講者の皆さんと考えることは、非常に充実したものでした。この出会い、ビジョンは一生大切にしていきたいです。
事務局コメント
鈴木惠朗 氏
2008年から松江市でサテライト講座を継続実施していますが、今回12名と少人数の開催ではありましたが、初対面同士、こんなに参加者全員が仲良く受講された姿を見たのは初めてでした。人に関心を持ち、人の言葉に耳を傾ける姿勢こそが、マネジャーとしての資質として重要だと学ばさせられました。SMC本講座受講希望者も8名と、更に学ぶ意欲を持っていただけたことは、今後のスポーツ界にとって明るい希望となりました。
受講者確保は大変ですが、将来のスポーツ界発展の為、継続して実施したいと思います。

最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦

