ニュース
組み合わせ決定 AFC女子アジアカップオーストラリア2026
2025年07月29日
アジアサッカー連盟(AFC)は7月29日(火)、オーストラリアのシドニーでAFC女子アジアカップオーストラリア2026の組み合わせ抽選会を開催しました。
組み合わせ抽選の結果、日本はグループCに入り、ベトナム、インド、チャイニーズ・タイペイと同組になりました。
AFC女子アジアカップオーストラリア2026の上位4チームおよび準々決勝敗退チーム同士のプレーオフで勝利した2チームは自動的にFIFA女子ワールドカップブラジル2027の出場権を獲得します。
AFC女子アジアカップオーストラリア2026 組み合わせ
グループA | 【A1】オーストラリア 【A2】韓国 【A3】イラン 【A4】フィリピン |
---|---|
グループB | 【B1】朝鮮民主主義人民共和国 【B2】中国 【B3】バングラデシュ 【B4】ウズベキスタン |
グループC | 【C1】日本 【C2】ベトナム 【C3】インド 【C4】チャイニーズ・タイペイ |
マッチスケジュール
第1戦 vs チャイニーズ・タイペイ
第2戦 vs インド
第3戦 vs ベトナム
※マッチスケジュール詳細は、決まり次第、改めてお知らせします。
ニルス・ニールセン監督コメント(なでしこジャパン)
来年3月に開催されるAFC女子アジアカップオーストラリア2026は、私たちの最終目標であるFIFA女子ワールドカップブラジル2027へのアジア最終予選も兼ねています。今回、グループステージの対戦相手が決まりましたが、いずれの試合も決して簡単なものではありません。それでも、全ての試合に勝つ可能性があり、そして私たちは勝たなければならない立場にあります。これまで非常に集中して質の高い準備を重ねてきて、この大会に優勝候補の一角として臨めると考えています。今年2月のSheBelieves Cupではアメリカと対戦し、その後の国際親善試合ではコロンビア、ブラジル、スペインといった世界の強豪とも対戦して非常に価値ある経験を積んできました。7月には東アジアE-1サッカー選手権でアジア諸国とも対戦し、チームのさらなる成長につなげています。これまでの経験と成果を土台に、今後の活動でもさらに入念に準備を進めていきます。一試合一試合を確実に勝ち切り、まずは女子ワールドカップの出場権獲得を最低限の目標として必ず達成したいと考えています。もちろん、私たちの目標はタイトル獲得です。しかし、同じ目標を掲げているチームは他にもあり、優勝できるのはたった一つのチームです。その一つになるために、私たちは全てを懸けて戦います。
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/01
テレビ放送およびキックオフ時間が決定 フットサル日本代表国際親善試合 対 フットサルブラジル代表(10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
選手育成
2025/08/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
大会・試合
2025/08/01
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会が開幕
-
大会・試合
2025/08/01
テレビ放送・インターネット配信決定 令和7年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会
-
指導者
2025/08/01
2025年度 女性指導者 Bライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項