ニュース
28年ぶりに世界への扉をこじあける オリンピック最終予選プレイバック第3回 アトランタ五輪
2015年07月01日
リオデジャネイロ・オリンピック出場をめざすU-22日本代表は、今年3月にAFC U-23選手権2016予選(オリンピック1次予選)を突破し、来年1月の最終予選に向けて準備を進めています。
7月1日にユアテックスタジアム仙台でU-22コスタリカ代表を迎える国際親善試合は、貴重な実戦の機会となります。
アトランタからロンドンまで5大会連続で五輪出場を果たしている日本ですが、アジア予選では毎回、厳しい戦いが繰り広げられてきました。
ここでは、これでまの5大会のアジア最終予選の最終戦にスポットをあてて振り返ります。
第3回は、アトランタ五輪最終予選。主将としてチームをリードした前園真聖氏に話を聞きました。
93年にJリーグが発足し、日本サッカーは人気、実力とも着実に向上してきていましたが、94年のアメリカワールドカップの出場権を逃し、世界大会への出場は大きな課題となっていました。
しかし日本代表は96年3月にマレーシアで行われたアトランタ五輪最終予選を通過します。最終予選では8チームが2グループに分かれ、各グループリーグの上位2チームが準決勝に進出し、全4チームのうち3チームが五輪への出場権を与えられます。U-23日本代表はグループリーグ1位で準決勝に進み、「最終予選進出国で最強」と謳われたU-23サウジアラビア代表と対戦。開始4分に広長、城、前園がパスをつないで中央突破し先制点をあげ、57分にも前園が追加点。1点を返されますが、GK川口の好セーブなどで1点差を守り抜き2ー1で勝利し、ついにメキシコ五輪以来28年ぶりに世界の舞台へ立つ権利を手中にしました。
アトランタオリンピック1996アジア最終予選
1996年3月24日 マレーシア/シャーアラーム
U-23日本代表 2-1(前半1-0、後半1-1)U-23サウジアラビア代表
スターティングメンバー
GK:1 川口能活(横浜マリノス)
DF:5 田中誠(ジュビロ磐田)、3 鈴木秀人(ジュビロ磐田)、25 上村健一(サンフレッチェ広島)
MF:6 服部年宏(ジュビロ磐田)、2 白井博幸(清水エスパルス)、13 廣長優志(ヴェルディ川﨑), 20 遠藤彰弘(横浜マリノス)→14 中田英寿(ベルマーレ平塚)(46’)、7 前園真聖(横浜フリューゲルス)、8 伊東輝悦(清水エスパルス)
FW:9 城彰二(ジェフユナイテッド市原)
サブメンバー
19 下田崇(サンフレッチェ広島)
4 菊池利三(ヴェルディ川﨑)
12 森岡茂(ガンバ大阪)
17 路木龍次(サンフレッチェ広島)
16 松原良香(清水エスパルス)
15 秋葉忠宏(ジェフユナイテッド市原)
10 安永聡太郎(横浜マリノス)
24 柳沢敦(鹿嶋アントラーズ)
*所属チームは試合当時
JFA-TV
国際親善試合 U-22日本代表 vs U-22コスタリカ代表
2015年7月1日(水) 19:00キックオフ(予定)
宮城/ユアテックスタジアム仙台
TV放送:テレビ朝日系列にて全国生中継
チケット販売中!
詳細はこちら
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
『U-22日本代表vsU-22コスタリカ代表 オフィシャルプログラム』 本日、試合会場のユアテックスタジアム仙台で販売
-
日本代表
U-22日本代表、いよいよ明日コスタリカ戦!
-
日本代表
試合当日のチケット販売について 国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22コスタリカ代表【7/1(水)@宮城/ユアテックスタジアム仙台】
-
日本代表
厳しい日程、環境とも闘い続けた18日間 ~オリンピック最終予選プレイバック~第2回 アテネ五輪
-
日本代表
U-22日本代表、コスタリカ戦に向け仙台で活動開始!(6/28)
-
日本代表
国際親善試合 U-22コスタリカ代表が来日
-
日本代表
U-22コスタリカ代表 来日メンバー 国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22コスタリカ代表(7/1@ユアテックスタジアム仙台)
- 日本代表 U-22日本代表 追加招集選手について 国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22コスタリカ代表戦(7/1@ユアスタ)
-
日本代表
「何かを成し遂げなければ次はない」~U-22日本代表 国際親善試合(7/1@ユアテックスタジアム仙台) メンバー発表記者会見
-
日本代表
国際親善試合 U-22コスタリカ代表戦(7/1@ユアテックスタジアム仙台) U-22日本代表メンバー・スケジュール
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項