ニュース
FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023に荒木友輔主審、三原純副審、聳城巧副審が選出
2023年04月21日

国際サッカー連盟(FIFA)はこの度、今年5月20日(土)に開幕するFIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023の担当審判員を発表し、日本から荒木友輔主審、三原純副審、聳城巧副審の3名の審判員が選出されました。荒木主審、聳城副審は自身初のFIFA主催大会のアポイントとなります。
FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023
期間:2023年5月20日(土)~ 6月11日(日)
荒木友輔 主審プロフィール
氏名:荒木 友輔(アラキ ユウスケ/ ARAKI Yusuke)
所属:東京
国際審判員登録:2017年
主な国際大会:
2018年 AFC U-16選手権マレーシア2018
2019年 第30回ユニバーシアード競技大会(ナポリ)
2022年 AFC U-23選手権ウズベキスタン2022
 2022年 AFCチャンピオンズリーグ2022
コメント:
大会が成功に終わるよう、残された期間の中でしっかり準備していきたいと思います。そして、日本人審判員としての誇りを胸に、現地でしっかりしたパフォーマンスを発揮していきたいと思っています。
三原純 副審プロフィール
氏名:三原 純(ミハラ ジュン/ MIHARA Jun)
所属:島根
国際審判員登録:2017年
主な国際大会:
 2019年 AFC アジアカップUAE2019
2020年 AFC U-23選手権タイ2020
2021年 FIFAアラブカップ2021
2018年、2019年、2020年、2021年、2022年 AFCチャンピオンズリーグ
コメント:
このような世界大会に関われることを光栄に思います。日頃から活動を支えていただいている皆様への感謝の気持ちを忘れず、一瞬一瞬を大切に、ベストを尽くしてまいります。
聳城巧 副審プロフィール
氏名:聳城 巧(タカギ タクミ/ TAKAGI Takumi)
所属:神奈川
国際審判員登録:2017年
主な国際大会:
2018年 第18回アジア競技大会(ジャカルタ・パレンバン)
2022年 AFC U-23選手権ウズベキスタン2022
2022年 AFCカップ2022 西地区決勝
2018年、2019年、2021年、2022年 AFCチャンピオンズリーグ
コメント:
このような素晴らしい大会に参加できることを光栄に思います。支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れず、しっかりと準備をし、選手のパフォーマンスが最大限発揮できる環境を作れるよう全力を尽くします。
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


