ニュース
AFC U20アジアカップウズベキスタン2023に臨むU-20日本代表メンバーが決定
2023年02月16日
日本サッカー協会(JFA)は2月15日(水)、AFC U20アジアカップウズベキスタン2023(3月1日開幕)に臨むメンバー23名を発表しました。
今年5月に開催されるFIFA U-20ワールドカップインドネシア2023の出場権を懸けて行われる今大会。冨樫剛一監督が取材に応じ、冒頭で「この23名で最終予選を戦い、ワールドカップの切符、そしてアジア1位を取って帰ってきたい」と決意を述べました。
その後、今回のメンバー選考に関しても言及。「今回はJリーグが始まったばかりのタイミングで非常に難しい状況下で、各チームや監督に理解をしてもらい、招集に応じてもらえました。感謝の気持ちでいっぱいです」と各クラブに謝意を伝えつつ、「複数のポジションができるというところで選ばせてもらいました」と選考基準のひとつにポリバレントな要素があったと明かしました。
また、今大会のキャプテンについても触れ、昨年9月に開催されたAFC U20アジアカップ予選では山根陸選手(横浜FM)が担いましたが、現状では決まっていないと話しました。「陸はしっかりチームをまとめてくれた。副キャプテンをやってくれた者、役割がない選手もしっかりやってくれていたし、チーム状況もあるので、そこはまた考えていきたい」と、活動がスタートしてから決定する意向を示しました。
U-20日本代表は2月20日に活動を開始し、21日にウズベキスタンへ出発。現地で活動をスタートさせ、3月3日にU-20中国代表、3月6日にU-20キルギス代表、3月9日にU-20サウジアラビア代表と対戦します。冨樫監督が「もがき苦しみながらも日々を過ごしていく中で成長していくのを感じ、ようやく世界の戦いに出ていくことができた」というチームが、上位4チームに与えられる今年5月の本大会出場を目指して大一番に挑みます。(※ワールドカップに開催国枠で出場するインドネシアがベスト4以上に入った場合は5位決定戦で代表を決定)
監督コメント
冨樫剛一 U-20日本代表監督
このチームがU-18からスタートして、ここまで大岩剛、船越優蔵、そして私の3人でたくさんの選手を視察し、そしてキャンプを繰り返してきました。コロナ禍でなかなか海外に行けませんでしたが、各選手が自チームで、そして代表チームでしっかり活動してきました。まずは目の前の試合を1つ1つ戦って勝っていくことで、その先のノックアウトステージの戦いが見えてきます。ワールドカップの出場権獲得だけではなく、アジア1位を獲らないといけない。その使命感を持って戦いたいと思います。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会