ニュース
U-19日本代表 アルゼンチン遠征(11/30~12/10)メンバー・スケジュール
2016年11月24日
スタッフ
監督:内山 篤 ウチヤマ アツシ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:木村 康彦 キムラ ヤスヒコ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:佐藤 洋平 サトウ ヨウヘイ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
選手
GK
1 小島 亨介 コジマ リョウスケ(早稲田大)
12 山口 瑠伊 ヤマグチ ルイ(FCロリアン/フランス)
23 若原 智哉 ワカハラ トモヤ(京都サンガF.C.U-18)
DF
22 板倉 滉 イタクラ コウ(川崎フロンターレ)
6 浦田 樹 ウラタ イツキ(FC琉球)
3 中山 雄太 ナカヤマ ユウタ(柏レイソル)
16 岩田 智輝 イワタ トモキ(大分トリニータ)
4 町田 浩樹 マチダ コウキ(鹿島アントラーズ)
2 藤谷 壮 フジタニ ソウ(ヴィッセル神戸)
19 舩木 翔 フナキ カケル(セレッソ大阪U-18)
20 橋岡 大樹 ハシオカ ダイキ(浦和レッズユース)
MF
10 坂井 大将 サカイ ダイスケ(大分トリニータ)
8 三好 康児 ミヨシ コウジ(川崎フロンターレ)
11 長沼 洋一 ナガヌマ ヨウイチ(サンフレッチェ広島)
17 市丸 瑞希 イチマル ミズキ(ガンバ大阪)
18 遠藤 渓太 エンドウ ケイタ(横浜F・マリノス)
7 黒川 淳史 クロカワ アツシ(大宮アルディージャ)
21 原 輝綺 ハラ テルキ(市立船橋高)
15 渡辺 皓太 ワタナベ コウタ(東京ヴェルディユース)
5 冨安 健洋 トミヤス タケヒロ(アビスパ福岡)
FW
13 和田 昌士 ワダ マサシ(横浜F・マリノス)
9 小川 航基 オガワ コウキ(ジュビロ磐田)
14 久保 建英 クボ タケフサ(FC東京U-18)
選手変更(11/30)
渡辺 皓太(ワタナベ コウタ / WATANABE Kouta)
MF 所属:東京ヴェルディユース 理由:怪我のため
岩田 智輝(イワタ トモキ / IWATA Tomoki)
DF 所属:大分トリニータ 理由:怪我のため

中村 駿太(ナカムラ シュンタ/ NAKAMURA Shunta)
FW 所属:柏レイソルU-18 1999年5月10日生 170cm/66kg
 背番号:15
柳 貴博(ヤナギ タカヒロ/ YANAGI Takahiro)
DF 所属:FC東京 1997年8月5日生 183cm/77kg
背番号:16
スケジュール
| 12月2日(金) | 16:00 | トレーニング(Club Atletico Banfield) | 
|---|---|---|
| 12月3日(土) | 16:00 | 練習試合 vs Club Atletico Lanus(Club Atletico Lanus) | 
| 12月4日(日) | 10:00 | トレーニング(Sofitel) | 
| 12月5日(月) | 16:00 | 親善試合第1戦 vs U-19アルゼンチン代表(Ezeiza, Buenos Aires) | 
| 12月6日(火) | 10:00 | トレーニング(アルゼンチンサッカー協会内) | 
| 12月7日(水) | 10:00 | 親善試合第2戦 vs U-19アルゼンチン代表(アルゼンチンサッカー協会内) | 
| 12月8日(木) | 10:00 | トレーニング(Boca Juniors) ※練習後ボカ・ジュニアーズミュージアム見学 | 
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
ダウンロード
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


