ニュース
U-18日本代表 スロバキア遠征 活動レポート(4/30)
2014年05月01日

グループリーグ2試合を終え未だ勝利がない日本は気持ちを切り替え、第3戦目に向け調整を始めました。
昨日の第2戦後には、ホテル近くの温水プールに行き体をリフレッシュ。
そして30日午前は、残り2試合を良いイメージ持ってプレーできるよう、コンディションを考慮しトレーニング会場には行かず、ホテル周辺で散歩とストレッチを行いました。
午後は市内を観光。古城の見学やスロバキアの町並みを歩きヨーロッパの文化に触れました。
明日のグループリーグ第3戦の相手はベルギー。勝てば上位進出の可能性が残っているだけに日本も負けられない一戦となります。

選手コメント
杉森考起 選手(名古屋グランパス)
今日は試合のない日で、午前は1時間くらいの散歩をし、午後はヨーロッパの城やスロバキアの古い建物、街並みをみることができました。また、しっかり体を休めることができたので、残り2試合2勝し、チームとしても得点を多く取れるよう頑張ります。
大島康樹 選手(柏レイソルU-18)
今日は試合と試合の中日ということで軽めの調整でした。明日は予選リーグ第3戦目です。ここ2試合は自分もチームも納得のいくような試合ができてないので、明日の試合は内容と結果にこだわりたいです。自分は攻撃の選手なので得点にこだわります。応援よろしくお願いします。

スケジュール
| スロバキアカップ2014 | |||
|---|---|---|---|
| 4月28日(月) | 0 - 0 | 対 ロシア代表 | Trencianske Stankovc |
| 4月29日(火) | 0 - 1 | 対 ノルウェー代表 | Dolne Vestenice |
| 5月1日(木) | 11:00 | 対 ベルギー代表 | Stara Tura |
| 5月2日(金) | 順位決定戦 | ||
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、ガーナ代表に南野選手、堂安選手のゴールで快勝
-
日本代表
2025/11/14
「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー キービジュアルを変更
-
大会・試合
2025/11/14
出場校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】


