JFA.jp

JFA.jp

EN

U-17日本女子代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > U-17女子 2025年 > FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025 TOP > 最新ニュース一覧 > JFAクラウドファンディング「なでしこジャパン、再び世界一へ!日本の未来を輝かせる選手たちを応援しよう」第2弾を実施

ニュース

JFAクラウドファンディング「なでしこジャパン、再び世界一へ!日本の未来を輝かせる選手たちを応援しよう」第2弾を実施

2025年10月02日

JFAクラウドファンディング「なでしこジャパン、再び世界一へ!日本の未来を輝かせる選手たちを応援しよう」第2弾を実施

日本サッカー協会は10月10日(金)から12月5日(金)の期間、若い世代の日本女子代表の活動を支援するクラウドファンディングの第2弾、「なでしこジャパン、再び世界一へ!日本の未来を輝かせる選手たちを応援しよう」を実施します。

これは、今年1月に実施した「U-16/U-17/U-19日本女子代表の強化・育成資金を集めるためのクラウドファンディング」に続くもので、U-16/U-17/U-20日本女子代表の育成・強化資金と若い世代の日本女子代表を知っていただくプロモーション費用を集めるためのクラウドファンディングとなります。

2年に一度、開催されていたFIFA U-17女子ワールドカップは、今年から毎年開催となり、それに伴い、選手の育成やチーム強化のための合宿・遠征も増える見込みです。AFC U20女子アジアカップタイ2026やAFC U17女子アジアカップ中国2026など、ワールドカップにつながる重要な大会を控えた若い世代の女子選手に高いレベルの指導と環境を提供し、将来、なでしこジャパン(日本女子代表)で活躍する選手を輩出して、再び、日本女子サッカーを「世界一」に導きたいと考え、実施するものです。次代の日本女子サッカーを担う女子選手の育成・強化に向けた取り組みにご協力いただきますようお願いします。

プロジェクト概要

プロジェクト名:なでしこジャパン、再び世界一へ!日本の未来を輝かせる選手たちを応援しよう(第2弾)
主催:公益財団法人日本サッカー協会
期間:2025年10月10日(金)~12月5日(金) 23:59
目標金額:500万円
応援資金の用途:
U-16/U-17/U-20日本女子代表の育成・活動資金(宿泊、移動、合宿費)、プロモーション費用(撮影制作費)
*目標金額を超えた場合は、今後の日本女子代表の活動に充てる予定です。
応援方法:専用ウェブサイト(下記、URL)より、返礼品コースを選択
URL:https://camp-fire.jp/projects/871458/view?utm_source=hp&utm_medium=referral&utm_campaign
=hp%E2%80%A6

返礼品例:
・なでしこジャパン公式チーム帯同応援フラッグへの名前掲載
・なでしこジャパン 選手サイン入りチェキ1枚<2025年11月招集>
・なでしこジャパン 選手サイン入りチェキ全選手<2025年11月招集> など
※リターンは今後追加される予定です
備考:2025年1月に実施した同プロジェクトの第1弾では、384人の支援者の皆さまから900万円を超えるご寄付をいただきました。その寄付金は2026年の活動費用に充てられる予定です。

JFAクラウドファンディングとは

「JFA SUPPORTER」契約に基づき、CAMPFIREが運営するサッカーに特化したクラウドファンディングサイトです。サッカーにおいて、夢や挑戦したいことがあり、支援者や資金を募りたいと考えている人は誰でもこのサイトでクラウドファンディングを実施することができます。また、このサイトには、地域やクラブ、部活動、選手、子どもたちなどに対するさまざまな支援が集まり、支援者としてその挑戦を応援することもできます。
サイトURL:https://jfa.camp-fire.jp/
※プロジェクトオーナー(個人・団体を含む)が記載するプロジェクトの実現可能性、およびプロジェクトオーナーに関するサッカー関連活動や実績等に関して、JFAが保証するものではありません。その他、プロジェクトの掲載や支援については、CAMPFIRE利用規約に基づき運営されます。

アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー