ニュース
U-17日本女子代表 FIFAU-17女子ワールドカップヨルダン2016 グループステージ第3戦の会場で公式練習
2016年10月07日
10月6日(木)午前中はモスクへ行き、イスラム教の文化を体感。選手たちは「良い経験になった」とそれぞれが口にし、貴重な体験をすることができました。
午後のトレーニングは天然芝のグラウンドでスタート。パス&コントロール、ロングパス、紅白戦、シュート練習を行いました。選手たちは真剣な表情で、楠瀬監督の指導に耳を傾け、精力的にトレーニングに励みました。トレーニング終了後、次の試合でU-17アメリカ女子代表と試合をするAmman International Stadiumで公式練習を実施。決勝でも使用されるスタジアムで、選手たちは芝の感触、会場の雰囲気を肌で感じ、良い緊張感の中でトレーニングを終えました。
監督・選手コメント
楠瀬直木 監督
このチームの立ち上げからアメリカと2回戦いましたが、2回とも負けています。いつも良いライバルであり、目指すチームでもあるので明後日の試合はとても楽しみにしています。グループステージ残り1試合ですが、次のステージを見据え、常に最高の状態で試合に挑みたいと思います。
MF #7 宝田沙織 選手(セレッソ大阪堺レディース)
試合に対するプレッシャーはありません。私たちのチームは常に前を見据え、次の試合に向けて良い準備ができています。アメリカチームは非常に強いチームであり尊敬しています。しかし、私たちは勝つために全力で試合に挑みたいと思います。
スケジュール
FIFA U-17女子ワールドカップ ヨルダン2016 | ||
---|---|---|
9月30日(金) | トレーニング | |
10月1日(土) | 5-0 | vs ガーナ(Prince Mohammed International Stadium) |
10月2日(日) | トレーニング | |
10月3日(月) | トレーニング | |
10月4日(火) | 5-0 | vs パラグアイ(King Abdullah II International Stadium) |
10月5日(水) | トレーニング | |
10月6日(木) | トレーニング | |
10月7日(金) | トレーニング | |
10月8日(土) | 19:00 | vs アメリカ(Amman International Stadium) |
10月9日(日) | トレーニング | |
10月10日(月) | トレーニング | |
10月11日(火) | トレーニング | |
10月12日(水) | トレーニング | |
10月13日(木) | 16:00/19:00 | 準々決勝(Al Hassan International Stadium) |
10月14日(金) | トレーニング | |
10月15日(土) | トレーニング | |
10月16日(日) | トレーニング | |
10月17日(月) | 16:00/19:00 | 準決勝(King Abdullah II International Stadium) |
10月18日(火) | トレーニング | |
10月19日(水) | トレーニング | |
10月20日(木) | トレーニング | |
10月21日(金) | 17:00/20:00 | 3位決定戦/決勝(Amman International Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘