ニュース
U-17日本女子代表 FIFAU-17女子ワールドカップヨルダン2016 人工芝でトレーニングを実施
2016年10月11日

選手たちは活動中も毎日1時間の勉強を行っています。本日も午前中1時間、各々の課題や勉強を行いました。
午後は、初めて使用する練習会場に出向き、人工芝でトレーニングを行いました。
5対5のポゼッション、ハーフコートで8対6トレーニング、ハーフコートゲーム、シュート練習を行い、長野風花選手の「次の試合も勝利できるよう、意識していきましょう」とういう言葉でこの日のトレーニングを終えました。
チームは明日も準々決勝に向けてトレーニングを行います。

選手コメント
GK #18 水口茉優 選手(大和シルフィードU-18)
ヨルダンに来て17日が経ち、環境にも慣れてきました。グループステージを首位通過することができ良かったですが、内容としては改善していく部分が多くあるので、残りの2日でイングランド戦に向け、最高の準備をして挑みたいと思います。オフザピッチでも選手・スタッフに一体感があり良い雰囲気です。このまま決勝に向け、突っ走っていきたいです。
MF #7 宝田沙織 選手(セレッソ大阪堺レディース)
ヨルダンでの食事や環境に慣れ、楽しくサッカーをさせてもらっています。今日のトレーニングでは、ラインコントロールやパスの練習、シュート練習などを行いました。イングランド戦まであと2日調整期間があるので、試合の日に万全な状況をに持っていけるように、コミュニケーションを取り、しっかりと練習をしていきます。

スケジュール
| FIFA U-17女子ワールドカップ ヨルダン2016 | ||
|---|---|---|
| 9月30日(金) | トレーニング | |
| 10月1日(土) | 5-0 | vs ガーナ(Prince Mohammed International Stadium) |
| 10月2日(日) | トレーニング | |
| 10月3日(月) | トレーニング | |
| 10月4日(火) | 5-0 | vs パラグアイ(King Abdullah II International Stadium) |
| 10月5日(水) | トレーニング | |
| 10月6日(木) | トレーニング | |
| 10月7日(金) | トレーニング | |
| 10月8日(土) | 3-2 | vs アメリカ(Amman International Stadium) |
| 10月9日(日) | トレーニング | |
| 10月10日(月) | トレーニング | |
| 10月11日(火) | トレーニング | |
| 10月12日(水) | トレーニング | |
| 10月13日(木) | 19:00 | 準々決勝 vs イングランド(Al Hassan International Stadium) |
| 10月14日(金) | トレーニング | |
| 10月15日(土) | トレーニング | |
| 10月16日(日) | トレーニング | |
| 10月17日(月) | 16:00/19:00 | 準決勝(King Abdullah II International Stadium) |
| 10月18日(火) | トレーニング | |
| 10月19日(水) | トレーニング | |
| 10月20日(木) | トレーニング | |
| 10月21日(金) | 17:00/20:00 | 3位決定戦/決勝(Amman International Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」



