ニュース
U-16日本代表 AFC U‐16選手権 直前キャンプ 活動レポート(8/28)
2014年08月29日

2日目を迎えたチョンブリでのトレーニングは、午前・午後の二部練習を行いました。
日中、太陽が顔を出すとそれなりの蒸し暑さはありますが、雨の予報もことごとく外れ、早朝と夕方は比較的過ごしやすい気候です。
一歩一歩近づいてくるU-16香港代表との初戦を前に、明日、31日と2試合のトレーニングマッチが予定されています。
98JAPANは連日の厳しいトレーニングを乗り越えて、さらに成長を続けながら優勝を目指します。
※98JAPAN=FIFA U-17 World Cup 2015 チリ大会出場を目指すU-16日本代表チームの呼称

選手コメント
井上聖也 選手(セレッソ大阪U-18)
タイ2日目は暑い日射しが差す中でのトレーニングになりました。日本とは環境も違いますし、この2日間とてもハードなトレーニングで精神的にも鍛えられたと思います。チーム全員で声を掛け合い乗り越えました。
トレーニングも終盤になると、仲間が疲れていく様子が見えるので、そんな時こそ後方から声を出し、ディフェンス陣と連携しながらゴールを守らねばなりません。
明日は練習試合があるので、大会初戦と位置付けてチーム一丸となって勝利したいです。
石川啓人 選手(サガン鳥栖U-18)
疲労した中で行う体幹トレーニングは徐々にフォームが崩れていってしまいますが、暑さや疲れに負けず良い形が保てるようにしていかねばなりません。プレーの面ではもっと相手を見ることを意識していきたいと思います。大会本番まで皆で励まし合い盛り上げていきます。

今後の予定
| 8月26日(火)~9月3日(水) | 直前キャンプ |
|---|---|
| AFC U-16選手権タイ2014(バンコク) | |
| 9月6日(土) | グループステージ第1戦 vs 香港代表 |
| 9月8日(月) | グループステージ第2戦 vs 中国代表 |
| 9月10日(水) | グループステージ第3戦 vs オーストラリア代表 |
| 9月14日(日) | ノックアウトステージ 準々決勝 |
| 9月17日(水) | ノックアウトステージ 準決勝 |
| 9月20日(土) | ノックアウトステージ 決勝 |
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~

日本代表
メニューを閉じる










