ニュース
U-15日本代表 中国遠征(7/10~18@渭南) 1日目 【Silk Road・Hua Shan Cup CFA International Youth Football Tournament Weinan 2017】
2017年07月12日
7月10日(月)、約8時間かけて成田空港から中国西安、そこから車で1時間ほどの渭南市に到着しました。この日は移動のみとなり、ホテルに到着して直ぐに就寝となりました。
翌11日(火)、活動初日となった午前のトレーニングは、軽めのランニングで1時間ほどで終了しました。気温38度ということもあって、選手たちは十分に汗をかいた様子でした。午後は、更に気温が上昇し、想定外の気温40度超えの中、ボールコントロール、対人、最後はミニゲームで締めくくりました。立っているだけで消耗するような高温の環境の下、選手たちにとって、とてもハードなトレーニングとなりましたが、各々が集中し、とても充実した表情を見せていました。
9月のアジア1次予選前の最後の代表活動となる為、生き残りをかけて選手たちの目つき、表情にも厳しさが漂ってきました。
選手コメント
DF 佐古真礼 選手(東京ヴェルディジュニアユース)
今日は、この遠征初めてのトレーニングとなりましたが、想像以上の暑さの中で、対人をメインとしたトレーニングだったので、とてもハードなものになりました。その中で、チーム全体として、本気でボールを奪いに行くということを確認できたので、とても充実したトレーニングとなりました。今大会は、9月の1次予選前最後の遠征なので、チームでハードワークし、勝利を掴みとりたいと思います。
MF 横川旦陽 選手(湘南ベルマーレU-15平塚)
僕は、今回の遠征でU-15日本代表で3回目の活動になります。なので、ピッチ内だけではなく、ピッチ外でもリーダーシップをとっていきたいと思っています。また、今大会の目標は、全試合で全員攻撃、全員守備、何があってもゴールを目指し、観客を驚かせるサッカーをしたいと思っています。
FW 大澤朋也 選手(大宮アルディージャジュニアユース)
今回の代表では、全てのゴールに関われるように、オフザピッチのしっかりとした準備から入り、万全な状態で試合に臨んでいこうと思います。1試合1試合のチャンスをものにするようにしたいです。日本代表としての自覚を持ち、戦い抜きたいです。
スケジュール
7月11日(火) | AM/PM | トレーニング |
---|---|---|
7月12日(水) | AM/PM | トレーニング |
Silk Road ・Hua Shan Cup CFA International Youth Football Tournament Weinan 2017 | ||
7月13日(木) | 19:35 | vs U-15中国代表(Weinan Sports Center Stadium) |
7月14日(金) | AM/PM | トレーニング |
7月15日(土) | 19:35 | vs U-15チェコ代表(Weinan Sports Center Stadium) |
7月16日(日) | AM/PM | トレーニング |
7月17日(月) | 16:00 | vs U-15ウズベキスタン代表(Weinan Sports Center Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項