ニュース
U-22日本代表 メンバー・スケジュール AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選(8.30-9.11 ミャンマー/ヤンゴン)
2025年08月29日

スタッフ
監督:大岩 剛 オオイワ ゴウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:羽田 憲司 ハネダ ケンジ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)*
コーチ:越智 滋之 オチ シゲユキ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/テクニカルハウス)
GKコーチ:佐藤 洋平 サトウ ヨウヘイ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:矢野 由治 ヤノ ヨシハル(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:引田 真尋 ヒキダ マヒロ(日本サッカー協会 テクニカルハウス)
選手
GK
23 濱﨑 知康 ハマサキ トモヤス(明治大)
 1  小林 将天 コバヤシ マサタカ(FC東京)
12 内山 翔太 ウチヤマ ショウタ(アルビレックス新潟)
DF
16 稲垣 篤志 イナガキ アツシ(明治大)
15 尾崎 凱琉 オザキ カイル(早稲田大)
 5  関富 貫太 セキトミ カンタ(桐蔭横浜大)
21 小杉 啓太 コスギ ケイタ(ユールゴーデンIF/スウェーデン)
 3  永野 修都 ナガノ シュウト(ガイナーレ鳥取)
 4  土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレ)
22 岡部 タリクカナイ颯斗 オカベ タリクカナイハヤト(東洋大)
 2  松本 遥翔 マツモト ハルト(鹿島アントラーズ)
MF
13 保田 堅心 ヤスダ ケンシン(KRCヘンク/ベルギー)
 6  菅澤 凱 スガサワ トキ(国士舘大)
 7  山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ(東京ヴェルディ)
14 名和田 我空 ナワタ ガク(ガンバ大阪)
 8  嶋本 悠大 シマモト ユウダイ(清水エスパルス)
10 川合 徳孟 カワイ トクモ(ジュビロ磐田)
FW
17 古谷 柊介 フルヤ シュウスケ(東京国際大)
11 塩貝 健人 シオガイ ケント(NECナイメヘン/オランダ)
 9  後藤 啓介 ゴトウ ケイスケ(シントトロイデンVV/ベルギー)
20 ンワディケ ウチェブライアン世雄 ンワディケ ウチェブライアンセオ(桐蔭横浜大)
18 石橋 瀬凪 イシバシ セナ(湘南ベルマーレ)
19 新川 志音 シンカワ シオン(サガン鳥栖U-18)
*羽田コーチは9/5~9/8のみチームに帯同予定
選手変更(9/1)
嶋本 悠大(SHIMAMOTO Yudai/シマモト ユウダイ)
MF #8 所属:清水エスパルス 理由:コンディション不良のため

矢田 龍之介(YADA Ryunosuke/ヤダ リュウノスケ)
MF #8 所属:筑波大
スケジュール
| 8月30日(土) | PM | トレーニング | 
|---|---|---|
| 8月31日(日) | PM | トレーニング | 
| 9月1日(月) | PM | トレーニング | 
| 9月2日(火) | PM | トレーニング | 
| 9月3日(水) | 19:00 | AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選 第1戦 vs U-22アフガニスタン代表(Thuwunna Stadium) | 
| 9月4日(木) | PM | トレーニング | 
| 9月5日(金) | PM | トレーニング | 
| 9月6日(土) | 16:00 | AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選 第2戦 vs U-22ミャンマー代表(Thuwunna Stadium) | 
| 9月7日(日) | PM | トレーニング | 
| 9月8日(月) | PM | トレーニング | 
| 9月9日(火) | 19:00 | AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選 第3戦 vs U-22クウェート代表(Thuwunna Stadium) | 
※時間はすべて現地時間 
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 