ニュース
U-17日本女子代表フランス遠征 地元クラブチームに快勝
2019年12月05日

トレーニングマッチ
2019年12月3日(火) キックオフ時間 16:45(現地時間) 試合時間 90分(45分×2本)
Parc des Sports de l'Etivalliere(フランス)
U-17日本女子代表 15-1(前半7-1、後半8-0)サンテティエンヌ
得点
2分 松本奈己(U-17日本女子代表)
6分 渕上野乃佳(U-17日本女子代表)
13分 岩井蘭(U-17日本女子代表)
24分 山田瑞穂(U-17日本女子代表)
33分 失点(サンテティエンヌ)
34分 オウンゴール(U-17日本女子代表)
37分 岩井蘭(U-17日本女子代表)
40分 松本奈己(U-17日本女子代表)
57分 松本奈己(U-17日本女子代表)
61分 島田芽依(U-17日本女子代表)
63分 島田芽依(U-17日本女子代表)
68分 大西若菜(U-17日本女子代表)
73分 岩井蘭(U-17日本女子代表)
74分 大西若菜(U-17日本女子代表)
76分 島田芽依(U-17日本女子代表)
88分 大西若菜(U-17日本女子代表)
スターティングメンバー
GK:野田明日香 
DF:百濃実結香、杉澤海星、築地育、児玉耀 
MF:山田瑞穂、松本奈己、伊藤めぐみ、山崎愛海 
FW:渕上野乃佳、岩井蘭
サブメンバー
GK:石田心菜、竹下奏彩 
DF:渡部麗、松久栞南、高和芹夏、中山未咲 
MF:村田莉菜
FW:島田芽依、大西若菜、栗田そら
交代
57分 渕上野乃佳 → 島田芽依
57分 山田瑞穂 → 大西若菜
57分 伊藤めぐみ → 中山未咲
73分 百濃実結香 → 渡部麗
73分 野田明日香 → 石田心菜
73分 山崎愛海 → 松久栞南
81分 松本奈己 → 高和芹夏
レポート
U-17日本女子代表は、11月30日(土)に日本を出発し、翌12月1日(日)にフランス/リヨンに到着し、活動を開始しました。2022年のU-20女子ワールドカップを目指す年代となるこのチームとして初めての海外遠征となる今回の活動では、約1週間の間にU-17フランス女子代表や地元クラブと3試合を戦います。昼過ぎにフランスに到着したチームは、午後にジョギングやミニゲームなどで軽く汗を流し、長時間の移動による疲れを取りました。
 12月3日(月)16:45より地元クラブのサンテティエンヌとの一戦を迎えました。前日にポゼッションやセットプレーの確認など、実戦的な内容のトレーニングを行った日本は、フランスに到着して中1日での試合となりましたが、試合は前半からペースを握ります。開始早々2分、MF松本奈己選手の先制点を皮切りに、前半だけで7得点を挙げます。
 7-1で後半に入りますが、日本は攻撃の手を緩めません。後半に途中交代したFW島田芽依選手、FW大西若菜選手がそれぞれハットトリックを決めるなどし、15-1で試合を終えました。
 次戦は、12月5日(木)にU-17フランス女子代表と対戦します。
選手コメント
GK #1 野田明日香 選手(十文字高校)
 活動3日目を迎え、地元クラブのサンテティエンヌとの試合を行いました。結果としては、15-1で勝利を収めることができましたが、課題も多く見つかる試合になりました。ピッチコンディション、相手選手のスピード、フィジカルなど普段と異なる状況の中で、選手たち自身で分析、判断し、プレーすることを心がけました。残り3日で2試合を経験できるということを無駄にしないよう、選手間でコニュニケーションを取り、次に繋げていきたいです。
MF #16 山崎愛海 選手(INAC神戸レオンチーナ)
 フランスに来て1番最初の試合ということもあり、緊張が少しありました。相手選手は背も高く、体も強くてスピードもありました。その中でどれだけ自分たちのテクニックを発揮することができるかをテーマに試合に臨みました。アウェーの中での試合で、厳しいこともたくさんありましたが、その中で勝利をつかめたことは収穫で、次のフランス代表との試合に向けて良い一歩を踏み出せたと思います。個人的には、得点のチャンスを決めきれなかったことは反省点です。次のフランス代表との試合では、チャンスをしっかり決めきって、チームの勝利に貢献できるようにがんばります。

スケジュール
| 12月1日(日) | PM | トレーニング | 
|---|---|---|
| 12月2日(月) | AM/PM | トレーニング | 
| 12月3日(火) | 15-1 | トレーニングマッチ vs サンテティエンヌ (Parc des Sports de l'Etivalliere) | 
| 12月4日(水) | AM/PM | トレーニング | 
| 12月5日(木) | 18:00 | 国際親善試合 vs U-17フランス女子代表 (Stade du Merlo) | 
| 12月6日(金) | 17:30 | トレーニングマッチ vs オリンピック・リヨン (Groupama OL Academy) | 
※時間はすべて現地時間です。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
国際親善試合 ~フランス遠征~
日程:2019/11/30(土)~2019/12/8(日)
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


