ニュース
AFC U-16女子選手権タイ2017へ向け、静岡県で直前キャンプをスタート
2017年09月02日

U-16日本女子代表は9月1日(金)、タイで行われるAFCU-16女子選手権の直前キャンプを静岡県でスタートしました。
チームは午後に集合し、ミーティングを行った後にトレーニングへ。選手たちは緊張した表情を見せながら、この日は基本動作のトレーニングのほか、パス&コントロールやハーフコートでの3対3+2ゴールキーパーなどのメニューに取り組みました。
夕食後にミーティングを行ったあとは1時間の勉強時間が設けられ、それぞれが学校の課題に取り組み、キャンプ初日を終えました。
チームは2日(土)、アスルクラロ沼津U-15(男子チーム)とトレーニングマッチを行います。

選手コメント
GK#18 大場朱羽 選手(JFAアカデミー福島)
今日から、AFCU-16女子選手権に向けての直前キャンプが始まりました。10日後には初戦があるので、この国内キャンプではタイの暑さでもしっかりと戦えるように慣れていき、コンディションも整えていきたいと思います。アジアの予選前の最後のトレーニングマッチが明日あるので、今までやってきたことの最終確認を行い、チーム一丸となり、SAMURAI BLUE(日本代表)の試合のように自分たちもこのアジア予選を突破して絶対に来年のFIFAU-17女子ワールドカップの出場権を獲りたいと思います。
MF#6 伊藤彩羅 選手(日テレ・メニーナ)
今日のトレーニングでは、ポゼッションや3対3(対面ゴール)を行いました。まだ切り替えが遅かったり、ちょっとしたズレからの失点が多くみられたりしました。練習中の雰囲気ももっともっと良くしていけると思うので、良くしていきたいと思います。
初戦のオーストラリア戦まで時間が無いので、一日一日を大切にして、もっと良いチームづくりをし、万全の状態で初戦に挑みたいです。
FW#11 大澤春花 選手(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18)
今回のキャンプでは、アジア予選の直前キャンプということで、アジア予選に向けてチーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。
今日のトレーニングでは、味方とアイデアを共有しながらパス&コントロールの質を上げてプレーすることを意識しました。しかし、ワンタッチプレーという制限がある中で、伝えるタイミングが遅かったり、パスを相手の近い足の方に出してしまったり、まだまだ質を上げていかなければいけないところがありました。
味方がボールを持った時に優先順位を意識して、まずは裏から狙うことができました。しかし、ボールを受けた後のボールコントロールが収まらなかったり、ズレてしまったりしたので、もっとボールコントロールにこだわっていきます。
明日は試合もあるので味方とアイデアを共有しながらプレーすることを意識し、チーム全員で勝ってアジア予選につなげていきたいと思います。
スケジュール
| 9月1日(金) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 9月2日(土) | AM PM |
トレーニング トレーニング マッチ vs アスルクラロ沼津U-15(男子) |
| 9月3日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 9月4日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 9月6日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 9月7日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 9月8日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 9月9日(土) | AM/PM | トレーニング |
| AFC U-16女子選手権タイ2017 | ||
| 9月10日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 9月11日(月) | 19:00 | 第1戦 vs オーストラリア(IPE Stadium) |
| 9月12日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 9月13日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 9月14日(木) | 17:00 | 第2戦 vs バングラデシュ(IPE Stadium) |
| 9月15日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 9月16日(土) | AM/PM | トレーニング |
| 9月17日(日) | 18:00 | 第3戦 vs 朝鮮民主主義人民共和国(Chonburi Stadium) |
| 9月18日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 9月19日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 9月20日(水) | 16:00/19:30 | 準決勝(Chonburi Stadium) |
| 9月21日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 9月22日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 9月23日(土) | 16:00/19:30 | 3位決定戦/決勝(Chonburi Stadium) |
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
AFC U-16女子選手権タイ2017
大会期間:2017年9月10日(日)~2017年9月23日(土)
※上位3チームがFIFA U-17女子ワールドカップウルグアイ2018に出場。
招集メンバーや日程など大会情報はこちら
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


