ニュース
U-20日本女子代表 FIFA U-20女子ワールドカップパプアニューギニア2016 直前合宿3日目
2016年11月08日

U-20日本女子代表は、オーストラリアでの大会直前合宿3日目を迎えました。
7日(月)のトレーニングは、選手たちが2組に分かれ、鬼ごっこを基にしたアイスブレイクからスタート。午前のテーマである「守備」を意識したポゼッション、1対1、2対2などのメニューに取り組みました。
午後は、攻撃と守備の選手に分かれてトレーニング。攻撃の選手はシュートとクロスからの攻撃を、守備の選手はクロスへの対応をテーマに行いました。最後はハーフコートで6対6のゲーム形式を行い、この日の活動を終えました。

選手コメント
GK #21 浅野菜摘 選手(ちふれASエルフェン埼玉)
今日は守備をテーマとしたトレーニングを行いました。味方に指示をすると同時に自分の準備もしっかりとすることを意識しました。ボールウォッチャーになりすぎて、どちらか一方が疎かになってしまうことがあるので、全体をよく見る意識を持って取り組みました。世界大会では、ファーストディフェンスの決めやスライド、受け渡しなどのスピードを上げていかなければいけません。全員で共通意識を持って連携した守備をするために、皆でコミュニケーションを取っていきたいと思います。そしてトレーニング中から、攻撃陣と守備陣のお互いが厳しく強くプレーし、大会に向けて高めあっていきたいです。
MF #7 杉田妃和 選手(INAC神戸レオネッサ)
ボール状況に応じて自分のポジションを細かく変えたり、誰がファーストディフェンダーになるのかなどを全員で確認できたので良かったと思います。午後は最初に守備、攻撃のグループに分かれてトレーニングをしました。攻撃はクロスやシュートを連携プレーの中でできるよう、少し形を決めて行いました。最後の6対6のゲームでは今日のトレーニングで意識していた部分が出せていました。しかし、得点のところでなかなかゴールの枠にいかなかったり、ゴール前なのにシュートの意識がもてなかったりと課題もたくさんあったので、明日からまた課題に対して取り組んでいきたいです。

スケジュール
| 11月5日(土) | AM/PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 11月6日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 11月7日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 11月8日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 11月9日(水) | PM | トレーニング |
| 11月10日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 11月11日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 11月12日(土) | AM/PM | トレーニング |
| FIFA U-20女子ワールドカップ パプアニューギニア 2016 | ||
| 11月13日(日) | 19:00 | vs ナイジェリア(Bava Park) |
| 11月14日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 11月15日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 11月16日(水) | 16:00 | vs スペイン(Bava Park) |
| 11月17日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 11月18日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 11月19日(土) | AM/PM | トレーニング |
| 11月20日(日) | 16:00 | vs カナダ(National Football Stadium) |
| 11月21日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 11月22日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 11月23日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 11月24日(木) | 16:00/19:30 | 準々決勝(National Football Stadium) |
| 11月25日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 11月26日(土) | AM/PM | トレーニング |
| 11月27日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 11月28日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 11月29日(火) | 16:00/19:30 | 準決勝(Sir John Guise Stadium) |
| 11月30日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 12月1日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 12月2日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 12月3日(土) | 16:00/19:30 | 3位決定戦/決勝(National Football Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」



