ニュース
SAMURAI BLUE、11月11日に茨城県立カシマサッカースタジアムでオマーン代表と対戦~キリンチャレンジカップ2016~
2016年06月30日
この度、「キリンチャレンジカップ2016」を、11月11日(金)に茨城県立カシマサッカースタジアムにて開催し、オマーン代表(対戦成績:7勝3分)と対戦することが決定しましたのでお知らせいたします。
同スタジアムでのキリンチャレンジカップ(日本代表戦)開催は、2004年2月以来、約12年9か月ぶりとなります。
キリンチャレンジカップ2016(11/11@カシマ) 大会概要
大会名称:キリンチャレンジカップ2016
開催日時:2016年11月11日(金) ナイトゲームで調整中
対戦カード:SAMURAI BLUE(日本代表) 対 オマーン代表
会場:茨城/茨城県立カシマサッカースタジアム
主催:公益財団法人 日本サッカー協会
主管:公益社団法人 茨城県サッカー協会
特別協賛:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
日本代表オフィシャルパートナー:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
日本代表オフィシャルサプライヤー:アディダスジャパン株式会社
※キックオフ時間、テレビ放送、チケット販売につきましては、決定次第お知らせいたします。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 コメント
ワールドカップアジア最終予選の最中にアジアでもトップレベルのチームと対戦できることを嬉しく思います。オマーンは最終予選に進出はできませんでしたが、アジア2次予選ではアジアで最もFIFAランキングの高いイランと同組に入り、イランを相手にホームで引き分けという結果を残しています。私達はこのキリンチャレンジカップの後に同じ中東のサウジアラビアと対戦するので、そうした意味でも最終予選に向けた良い準備の場となると思います。またカシマスタジアムは視察で何度か訪れていますが、非常に雰囲気の良いスタジアムです。ファンの皆さんで一杯に埋まったスタジアムがきっと私達を後押ししてくれることでしょう。多くのファンの皆さんと勝利の喜びを分かち合えることを楽しみにしています。
<参考>茨城県立カシマサッカースタジアムにおける過去の代表戦開催実績
試合日 | 大会名 | 対戦カードおよび結果 | ||
---|---|---|---|---|
2001年5月31日 | FIFAコンフェデレーションズカップ日本/韓国2001 | ブラジル | 2-0 | カメルーン |
2001年6月2日 | FIFAコンフェデレーションズカップ日本/韓国2001 | カナダ | 0-0 | ブラジル |
2001年6月4日 | FIFAコンフェデレーションズカップ日本/韓国2001 | ブラジル | 0-0 | 日本 |
2002年6月2日 | 2002FIFAワールドカップ日本/韓国 | アルゼンチン | 1-0 | ナイジェリア |
2002年6月5日 | 2002FIFAワールドカップ日本/韓国 | ドイツ | 1-1 | アイルランド |
2002年6月8日 | 2002FIFAワールドカップ日本/韓国 | イタリア | 1-2 | クロアチア |
2004年2月7日 | キリンチャレンジカップ2004 | 日本 | 4-0 | マレーシア |
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)