ニュース
なでしこジャパン 山形トレーニングキャンプ活動レポート(9/10)
2014年09月11日

9月13日(土)のなでしこジャパンWORLD MATCH 対 ガーナ女子代表戦(NDソフトスタジアム山形)に向け、なでしこジャパンは山形県内で2日目のトレーニングに臨みました。
午前中はコーナーキックやフリーキックなど様々な場面からのシュートを繰り返し、7対7にGKとフリーマンをつけたゲーム形式のトレーニングを行いました。午後は地元の高校生を練習相手に、チームを2つに分け、まずはポゼッションのメニューを。その後、ゴールに向かっての攻撃、ゴールからのビルドアップをそれぞれ確認しました。最後はフルコートで高校生を相手にゲーム形式で連携を確認しました。

選手コメント
長船加奈 選手(ベガルタ仙台レディース)
5月に行われたAFC女子アジアカップでは、メンバーに入っていながらも体調不良で大会に参加できませんでした。その分の気持ちもぶつけ、気持ちを前面に出していきます。13日(土)のガーナ戦は無失点を目指してがむしゃらに自分の持ち味を出したいです。
アジア競技大会は、優勝した2010年大会に帯同していましたが試合に出ることはできませんでした。今回は試合に出てチームに貢献し、達成感を得たいと思います。連覇を常に意識して、1試合1試合精一杯がんばります。フィジカル面で負けなければ自信になりますし、次につながると思います。
山根恵里奈 選手(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
パスカットや連携不足など、失点につながるミスが目立っているので、まずは試合に向けて改善していきたいと思います。自分がリスクを減らしてプレーし、コミュニケーションを取ってできれば状況が変わると思うので、意識してやっていきます。海外の選手との試合やタイトルのかかった大会に関わることが少し前まではなかったので、そういうチャンスをいただけていることは自分自身にとって大きなプラスです。まだまだだと感じるとともに、ぼんやりとでも自分の強みが見えてきました。ビルドアップや判断でもたつき、やりたいことを明確にしなければいけないのが現在の課題ですが、高さで相手の攻撃をつぶせれば、ひとつでもチームにプラスになるのではないかと思います。アジア競技大会は二連覇のかかる大会ですし、チームでしっかり獲りたいです。

なでしこジャパンWORLD MATCH
なでしこジャパン(日本女子代表) vs ガーナ女子代表
2014年9月13日(土) 19:00キックオフ(予定) /17:00開場(予定)
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2014/09/10
							
								敬老の日記念イベント開催 ~おじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を!~ なでしこジャパンWORLD MATCH 【9/13(土)@NDスタ(山形)】イベント情報																  
- 
						
							日本代表
							2014/09/10
							
								なでしこジャパン WORLD MATCH ガーナ女子代表が来日 練習をスタート																  
- 
						
							日本代表
							2014/09/10
							
								なでしこジャパン ガーナ女子代表戦【9/13(土)@山形】に向け活動開始																  
- 
						
							日本代表
							2014/09/09
							
								ガーナ女子代表 来日メンバー なでしこジャパン WORLD MATCH (9/13@山形/NDスタ)																  
- 
						
							日本代表
							2014/09/05
							
								なでしこジャパン 佐々木監督コメント ~なでしこジャパン WORLD MATCH(9/13@山形/NDスタ)に向けて~																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


